クリームトラ

クリームトラ

cream mackerel tabby|奶油色鯖魚虎斑

レア度:★★(♂)
レア度:★★★(♀)
タグ分類:クリーム

  1. 解説
  2. 遺伝子型
  3. カラーポイント

 茶トラの遺伝子のうち、D遺伝子座の遺伝子型が劣性ホモ接合ddの時に、被毛全体の色が希釈されて、クリーム色のトラ模様になります。英語ではクリームマッカレルタビーと呼ばれています。
 色が薄い上に模様も分かりづらく、野外の観察では誤った分類になることもしばしばです。なお、茶トラにティッピング(毛の生え際が白く抜ける現象)が生じた毛色も、被毛全体が薄くて判別が困難なため、このブログでは模様や白斑の有無にかかわらず、すべて「クリーム」に分類しています。ティッピングの生じた茶トラは、厳密にはレッドシルバー(red silver mackerel tabby)あるいはカメオタビー(cameo mackerel tabby)と呼ばれる毛色で、クリームトラとは関与する遺伝子が異なります。
 茶トラなどと同様に、オスの方が多い毛色です。

ww OO(OY) * * C- * dd ss Mc- spsp uu

 元となる毛色(クリームトラ)の遺伝子のうち、C遺伝子座の遺伝子型が劣性ホモ接合になるとカラーポイントが生じ、クリームトラポイント(cream mackerel tabby point)になります。以下に遺伝子型の一例と写真を紹介します。
 なお、カラーポイントの劣性対立遺伝子はいくつもあり、毛色はその遺伝子型に応じたレベルの薄さになります(最劣性は真っ白のアルビノ)。そのため茶系のカラーポイントは、茶トラポイントの薄いレベルなのか、クリームトラポイントの濃いレベルなのか、外見から判定することは困難です。写真はクリームトラポイントと思われる猫ですが、確証はありません。

遺伝子型:ww OO(OY) * * cscs * dd ss Mc- spsp uu
呼称:cream mackerel tabby point

クリームトラポイント

PAGE TOP
一日一猫の更新情報を受け取りますか? 受け取る 結構です