農村猫散歩


所沢市の猫

 今週末は千葉あたりに遠征に行こうと思っていたんだが、今日も明日も寒くて天気が悪いらしいので、大人しく床屋に髪を切りに行って来た。前にも書いたが、俺は床屋を変えることにとても抵抗があって、以前住んでいた新秋津まで40分ほどかけて通っている。ついでに猫散歩も済ませるため、9時半すぎに家を出て電車に乗った。立川から武蔵野線直通の「むさしの号」に乗れたのでちょうど良かった。
 散歩コースは東所沢~新秋津。まずは去年12月に見つけた猫農家に向かった。雑然とした駐車場に猫3匹。
所沢市の猫

所沢市の猫

 うしろには茶トラ白。
所沢市の猫

 寒いからちんまりしているね。
所沢市の猫

 前回会った時は子猫相撲の行司をしていた黒白。一冬すぎても元気そうで何より。
所沢市の猫

 傍らにも1匹。
所沢市の猫

 この子は初めてかな。天気のいい日にまた来てみる。たぶん次回の床屋の時だと思うけど。
所沢市の猫

 丘陵地の農村地帯を行くと、苗畑らしき植え込みから2匹の猫が出てきた。
所沢市の猫

所沢市の猫

 ぜんぜん人懐っこくなかったけど、にゃあにゃあよく鳴くキジトラ。
所沢市の猫

 黒白はこちらに興味なし。
所沢市の猫

 床屋の帰り道で三毛を見かけた。
東村山市の猫

 20分ほど粘ったが、警戒心が強くてこれが限界。雨が降ってきたので撤収することにした。
東村山市の猫

 時間が止まったような長閑な農村。この辺は駅からちょっと離れるとどこもこんな風だ。
東村山市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日高市の猫
  6. 会津若松市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP