藪で順番待ち


所沢市の猫

 夏休み最後の散歩は3ヶ月半ぶりの新秋津〜東所沢。今は府中本町から北朝霞(朝霞台)経由で川越へ通勤しているので、出勤途上でも余裕で散歩できる区間だが、最近は仕事のあとに写真を現像したり文章を書く気力が残っておらず、またそんな風に衰えた自分を鏡で見るのもイヤなので、平日の猫散歩はあまりしなくなった。するにしてもせめて休前日か、在宅勤務の前日なら夜更かしできるしまあ何とかという感じ。
 貴重な夏休みの朝を新秋津〜東所沢に費やしたのは、前回の訪問で馴染の濃淡コンビの片割れ(濃い方)に会えなかったからだ。縄張りの広い薄い方が出てこないことはたまにあるが、自宅から離れたがらない濃い方が出てこないのは珍しく、今日に至るまで消息が気になっていた。もともとこの猫たちは人懐っこい三毛ちゃんを含めた三匹トリオだったが、彼女は2021年9月を最後に姿を見せなくなった。生き物相手のことだからいずれ終わりが訪れるとはいえ、薄いのが一人ぼっちになるのはまだ早いはずと思い、様子を見に行ったわけである。
 1匹目はカーポートの上で伸びていた。
所沢市の猫

所沢市の猫

 黒三毛がカラーポイント化した特徴的な毛色。カメラに収まるのは初めてだが、何年か前に一度だけ見かけたのを今でも覚えている。
所沢市の猫

 濃淡コンビには呆気なく再会。舌を鳴らしながら歩いていたら、門扉の隙間から飛び出してきた。
所沢市の猫

所沢市の猫

 濃い方、元気そうで良かった!
所沢市の猫

 薄い方もな!
所沢市の猫

所沢市の猫

 仮の名前をつけておけば良かったけど、こんなに長い付き合いになるとは思っていなかったからなー。初めてこの子に会ったのはまだあどけない2014年10月下旬のことだった。
所沢市の猫

 クリーム白はそれより10ヶ月遅れることの2015年8月20日。奇しくもあと数日で10周年だ。
所沢市の猫

 さて、元気なことも確認できたし、そろそろ7時だから暑くなる前に次行かなきゃ。涼しくなったらまた来るからね。
所沢市の猫

 2匹と別れて歩き出して間もなく、民家の壁に張りついてご飯を待つ猫を発見。
所沢市の猫

所沢市の猫

 この時間帯にたまに見かける子だけど、しばらく見ないうちにだいぶくたびれていた(3年前の様子)。最近は夏も冬も過酷になっているから、猫に限らず、在来の生き物が衰えるのも早くなってきているのかも知れない。野生なら多産化で系統樹を繋ぐこともできるけど、猫の場合はその方途が絶たれているからな……。
所沢市の猫

 赤煉瓦の邸宅から茶トラがまろび出てきた。その遥か背後に俺を追いかけてきたクリームが続いていることに注意。
所沢市の猫

 こいつはクリームと反りが合わず、鉢合わせになった場合はこいつが一方的に逃げてしまう。
所沢市の猫

 一度は車の下に隠れてしまったが、出てくるのを5分ほど待って撮ったのが上の写真とこの写真。動物撮影は待つのが商売。
所沢市の猫

「にゃ?」
所沢市の猫

 邸宅裏の緑地でキジトラを懐柔中。いヤツめ。
所沢市の猫

所沢市の猫

 夢中になってお尻を撫でていると、いつの間にか順番待ちの列ができていた!
所沢市の猫

「いつまで待たせるのかしらね」
所沢市の猫

 あーはいはい、いま撫でますからね。
所沢市の猫

 最後尾の霜降り三毛は痩せちゃったように見えるけど、冬毛の印象が強いからかな。お尻を触ろうとしたら鉄拳猫パンチ(爪あり)が飛んできた。
所沢市の猫

 この家には霜降りの血筋が流れている。以前はほかにもいたけど(一例)、今はこの子と三毛だけが残っている。濃淡コンビのクリームも模様が見えないので霜降りかも知れないが、d遺伝子由来のクリームは薄くて判別が難しいので敢えて分類していない。
所沢市の猫

 もう少し遊んでいきたいけど、ここは藪蚊がものすごいので5分以上は無理。それじゃまたね。
所沢市の猫

 俺は蚊に刺されてもほとんどダメージを受けない体質だが、刺されるに任せるほど寛容ではない。邸宅裏の緑地をあとにするともう猫の姿は見なくなり、最後は東所沢駅近くの住宅地で1匹遭遇しただけだった。
所沢市の猫

所沢市の猫

 今日の猫はこれでおしまい。夏休み最後の明日はなるべく時間が経つのが遅くなるよう、何もせずに部屋の中で息を潜めて過ごすつもりだ。
所沢市の猫

にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 昭島市の猫
お知らせ

▶このブログは日本語で記述されています。メインメニューから他の言語を表示することもできますが、Google翻訳を使用しており正確性は保証されません。這個部落格以日文撰寫。從主菜單中可以查看其他幾種語言。這些語言由Google翻譯、不保證準確性。This blog is written in Japanese. Several other languages can be viewed from the main menu below. These are translated by "Google Translate" and accuracy is not guaranteed.

▶ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.

Creative Commons License

ブログ内検索
タグクラウド
最近の記事
  1. 八王子市の猫

    2025.10.7

    猫と橋脚
  2. 立川市の猫

    2025.10.4

    傷心の時
  3. 川崎市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 調布市の猫
  6. 日野市の猫
  7. 昭島市の猫
  8. 川崎市の猫
アーカイブ
日月出没
PAGE TOP