とりとめなく出会う朝


立川市の猫

 昨日までと一転して、今日は肌寒い一日となった。天気も朝から薄曇りでモチベーションが上がらなかったが、暑い日よりはマシかと思って西国立から立川まで散歩してみた。
 家を出て最初に見かけたのは、塀と竹垣の隙間にある幅50cmほどの獣道で。ここはシャム混1号や麦わら1号、最近まったく見ない三毛1号など、色んな猫が通る道だが、今朝は4月5日に駅前の工事現場で会ったキジ白がいた。
昭島市の猫

 西国立に着いたのは6:45。いつもの猫路地を行くと、向こうからキジトラがやってきた。
立川市の猫

 遠くでごろんごろんしていたが、近寄ったら元に戻ってしまった。
立川市の猫

 たぶんいるだろうなと思った猫アパートの子猫たちは、今朝も定位置で寝ていた。すでに子猫の風貌ではないような気もするけど。
立川市の猫

 このサバ白は成猫。お母さんかどうかは分からないが、去年4月の時点ではまだ去勢前で、7月に見た時には去勢済みだったから、可能性はある。
立川市の猫

立川市の猫

 休憩場所の公園にたどり着いたら、ちょうど黒白が通過していったところだった。
立川市の猫

 前職で毎日のようにお昼ご飯を食べに来た公園だが、この猫は見たことあったかなあ。もう覚えてないや。
立川市の猫

 菜の花と黒。まだ若い感じだね。
立川市の猫

 俺から逃げて民家の敷地に入り込んだところ、強面の黒と鉢合わせになり、ドリフトUターンかまして走り去る若い黒。強面の方はきょとんとしている。
立川市の猫

 最終的にはどっちも逃げられたんだけれども。
立川市の猫

 チョビ1号邸に住む長毛の三毛。家の外に出てるの初めて見た。
立川市の猫

 白いのも出ていた。こいつもチョビ1号邸のメンバー。
立川市の猫

 明日は遠征に行こうと思っていたが、曇って寒いらしいのでやめた。床屋にでも行こうかな。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 青梅市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP