関節は大切に


相模原市の猫

 今週末から週明けにかけて入学式や始業式が催され、行楽地の人出が減るのではないかと予想している。ちょうど明日から二連休なのでどこかへ行こうと画策しているが、候補を二つに絞ったところから先に進まない。台湾でお金がかかったので遠くへは行けないしその気力もないが、睡魔でヘタレることのないよう今夜は早めに寝る(行き先は布団に入ってから寝つくまでの間に決める)。
 夜勤明けの散歩は多摩境〜相模原の5.0km。猫影が薄く下手すると玉砕もあり得るコースで、せめてあやめ邸の路地に住む鼻黒の黒白に会えればそれでいいと思っていたが、あいにくその黒白は現れず、別の黒白が玄関前に張り付いていた。
 あやめ邸へ至る前にまずは黒。スタートから3分で遭遇。
町田市の猫

町田市の猫

 邸宅の広い敷地でたまに見かける子。この家にはほかにも黒がもう1匹茶トラクラシックタビーの二毛が暮らしているが、傍らで見守っていたこの家の奥さんによると、二毛はしばらく前に斃死したとのこと。
町田市の猫

 あやめ邸の黒白。
相模原市の猫

 上目遣いで睨んでおる。
相模原市の猫

相模原市の猫

 血縁関係は分からないが、あやめちゃんの相方ということからすれば、17歳ぐらいにはなっているのかも知れない。お尻が浮いているのは加齢で関節が曲がらないのだと思う。
相模原市の猫

 路地の奥に蠢く猫発見。
相模原市の猫

 民家の敷地へ逃走。塀の上から失礼しますよ。
相模原市の猫

相模原市の猫

 奥へ奥へと引っ込んでいくキジ白を宥めすかして何とかもう1枚。できれば猫目線で撮りたいんだよね。
相模原市の猫

 あやめ邸の黒白の関節が曲がらない姿を見て、帰宅してからサチコの座っているところも撮ってみた。この角度では分からないけど、1年ぐらい前からお尻が浮くようになった。
府中市の猫

府中市の猫

 ちなみに俺もそう。そもそも体が固くてウンコ座りができないが、最近は加齢による膝の痛みが拍車をかけている。
府中市の猫

 ごっ。
府中市の猫

 マコちゃんは来月20日で14歳。今のところとても元気で、家じゅうを走り回ってサチコにうざがられている。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です