昼下がりの谷保


国立市の猫
 

 今日の夜勤が終わったら明後日から3連休。そのあと日勤を2回やったら4連休。行きたいところは山ほどあれど、あんまりお金がないんだよな……。
 出勤前は谷保散歩。夜勤明けに時々歩くコースだが、明日はできれば仕事帰りに髪を切りに行きたいので、珍しく夜勤前に歩いてみた。ただしフルコース(矢川~谷保)だとかなり距離があって、仕事中に気絶するのが目に見えているので、国立まで電車で行って、そこから途中までバスに乗った。疏水縁に建つ、猫の棲む家に着いたのは14時半前。タイミングが良ければ2~3匹いるところ、お昼寝タイムのため今日見かけたのは1匹。
国立市の猫

国立市の猫

 いちばん眠い時間帯だからか、呼んでも反応が薄い。こういう時はどう頑張っても絶対に来ないので、時期を改めてまた挑戦してみる。
国立市の猫

 水路に沿って続く木道を歩いていると、脇の茂みに白いもの発見。こんなところにもいるんだな。
国立市の猫

 ……と思ったら、この先の公園に常駐している2匹の片方だった。ねぐらの公園でイベントが開かれているため、避難して来たらしい。
国立市の猫

 「うるさいのは苦手でさ」とでも言いだけな白。相棒の黒白君なら、子供たちに触られまくって、まんざらでもなさそうだったよ。
国立市の猫

 その後は猫の気配をまったく感じないまま、昼下がりの田園地帯を過ぎて、谷保の駅に着いてしまった。スクーター二毛の家に二毛の姿はなく、向かいの空き地で相方の茶トラが寛いでいた。
国立市の猫

国立市の猫

 近寄ったら、その分だけ逃走。何度も会っているから忘れてたけど、人懐っこくはないんだった。
国立市の猫

 20分ほどロスタイムが生じたので、駅の周りを歩き回ってみた。路地の向こうに1匹いるね。
国立市の猫

 先月会ったばかりの人懐っこい三毛だ。
国立市の猫

 ほら人懐っこい。
国立市の猫

 ごろーん。
国立市の猫

 少し粘って日なたに出てくるのを待ってみた。ブルーとクリームのクラシックタビー三毛だから、遺伝子型はww Oo A- B- C- ii dd S- mcmc spsp uuってところかな。
国立市の猫

関連記事一覧

  1. 江東区の猫
  2. 立川市の猫
  3. 江東区の猫
  4. 日野市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 青梅市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP