予定変更により稲田堤


稲城市の猫

 予定では仕事帰りに床屋に寄るつもりだったが、諸般の事情により延期した。床屋に行くということは、東所沢の猫農家にも寄りたいわけだが、あそこの猫たちは農家の猫だけあって朝が早く、お昼すぎに行っても寝てしまって出てこない。夜勤明けでヘロっている時に、武蔵野線の長い1駅間を歩き切る自信がなかったからでもあるけれど。まあいずれにしても近いうちには行く。
 東所沢~新秋津を取りやめにして、代わりに散歩したのは稲田堤~矢野口。会社を出た時点では床屋に行くつもりだったので、あらかじめ地図を用意しておらず、入り組んだ稲田堤の路地で迷いながらの猫探しとなった。
 最初に見つけたのは、空き地でまったり中のキジトラ。
川崎市の猫

川崎市の猫

 カメラに気づいて少し驚いていたが、逃げるでもなく、両者しばらくこの状態で固まっていた。
川崎市の猫

 アパートの裏で日なたぼっこしているのがいた。
川崎市の猫

 毛玉みたいなキジトラ。だいぶお年を召しているようだね。
川崎市の猫

 猫サーチパワーにより、こちらを窺う小さな生命体を検知した。分かるかな。
稲城市の猫

 正解は車の下。
稲城市の猫

稲城市の猫

 車の下から逃げ出した黒白のあとをついていくと、空き地で寛ぐ猫たちに遭遇した。ここが本拠地なのかな。
稲城市の猫

稲城市の猫

 再開発予定地らしき空き地から出てきたのはサバ白。
稲城市の猫

 隣の空き地でごろーん。
稲城市の猫

稲城市の猫

 キジ白は割と人懐っこいけど、触るまでは至らなかった。にゃあにゃあよく鳴く子。
稲城市の猫

 こちらのキジ白はあんまり近寄れなかった。
稲城市の猫

稲城市の猫

 空き地の猫たちをしばらく見物したあと、矢野口の駅へ向けて歩き出すと、さっき車の下にいた猫が日なたぼっこしていた。奥のサバ白は空き地にいた子。
稲城市の猫

 黒白の黒い部分はまだら模様だった。なので毛色のタグの分類は「まだら」。
稲城市の猫

 家に帰ってきたのは14時すぎ。近所のコンビニで食料品を買い込んで、シャム混1号の路地に入ると、鼻黒の黒白を見つけた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 寝ぼけまなこの鼻黒。俺も帰って寝なきゃ。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 調布市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 朝霞市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP