都合の良い乗り換え


小平市の猫

 今朝の散歩は西武拝島線の小川からJR武蔵野線の新小平まで歩いてみた。正式な通勤経路は青梅線~中央線~武蔵野線~東武東上線で、普通乗車券だと片道700円かるところ、拝島線経由だと670円なので若干安く済む。拝島線の本数が少ないので所要時間は微妙だが、中央線よりかなり空いているし、電車が遅れることも少ない。徒歩12~3分かかる小川から新小平の間に猫がいれば、歩くのも苦にならず好都合なので、少し丁寧に探してみようと思ったのだった。
 散歩開始は6:20。駅を出ていきなり1匹逃げられて、これはいいところに来たと思いつつ、住宅街を適当に歩いていると、道端にキジトラがいるのを見つけた。
小平市の猫

小平市の猫

 近寄ったらアパートの敷地に引っ込んだ。誰かを待っているような目だな。
小平市の猫

 ……と思ったけど、もともとこういう顔つきの子なのかも。ストレートネックの人みたいに顎が上がっている。
小平市の猫

 キジトラの近くには黒もいた。
小平市の猫

小平市の猫

 カメラに収まったのは2匹だったけど、それなりに生息していそうな感じだったので、そのうちまた探しに来る。なお、明日は休養日にする予定。
小平市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です