二毛の不思議


昭島市の猫

 一昨日と今日は飛び石でお休みだった。昨日あたりまでは、三浦半島に行こうかとか、秩父もいいなーとか、色々考えていたが、明日に疲れを残したくないので、大人しく近場で済ませることにした。最近ちょっと疲れが溜まっていて、無理が利かなくなってきた。
 駅の北口をスタートしたのは6:50。最初に立ち寄った路地に1匹の猫が佇んでいた。
福生市の猫

 おはようございます。今日も涼しくて過ごしやすいね。
福生市の猫

 日なたでごろーん。サビ猫は表情が分かりにくいけど、人懐っこい子だった。
福生市の猫

 初めて見るサビ猫の裏側。
福生市の猫

 一通りごろごろしたあとは、あくびを一つして、日なたぼっこに移行した。
福生市の猫

 そんな様子を傍らで眺めていたのは、時々ここで見かけるキジ斑点。
福生市の猫

 貨物線の線路に近い猫拠点で、密かにこちらを窺う猫発見。分かるかな。
福生市の猫

福生市の猫

 遠くからこんな具合なのだから、近寄ったら当然逃げるわけで。
福生市の猫

 予定通りこうなった。
福生市の猫

 今朝は日差しが強くて、日陰にいられると真っ暗で何も見えない。二毛ということは何となく分かるけど。
福生市の猫

福生市の猫

 二毛や三毛の毛色は伴性遺伝で、茶色を支配するO遺伝子座がX染色体上にあることで生じる。性別さえ決まればX染色体は2本もいらないので、XX(つまりメス)の場合は、受精直後の細胞分裂の時に、どちらか片方の遺伝子発現が抑えられ、以降の子孫細胞でもそれが引き継がれる。この現象を「X染色体の不活性化」という。二毛や三毛の遺伝子型はOoで、優性遺伝子Oの格納されているX染色体が不活性化した時に、下位のA遺伝子座の形質、つまりキジ色や黒が現れる。哺乳類では不活性化は父親由来・母親由来どちらのX染色体でもランダムに起きる。だから、親子姉妹であろうと、たとえクローンを作成したとしても、二毛や三毛の模様は同じものにはならない。
 ……前置きが長くなってしまったが、このように完全にランダムであるはずの不活性化なのに、この子もさっきのサビも、左右対称のヅラなのはなぜなんだろう。猫の色斑には、形状に一定の法則を持つものと、そうでないものがある。猫の毛色に関して、今いちばん不思議に思っていることだ。
福生市の猫

 ……というようなことを考えて唸っているうちに、サバ二毛は民家の奥に行ってしまった。
福生市の猫

 同じ路地では日に当たって毛繕いをしているのもいた。
福生市の猫

福生市の猫

 この茶トラ白は、いつもならこんなに近寄れない。今日に限って大丈夫なのは、傍らに飼い主の婆さんが控えているから。
福生市の猫

 今日の目的地は西武立川のさらに先。市境を越えてさらに進み、とある猫民家へとやって来た。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ここが拠点の三毛発見。この子は懐かないので、逃げられることは織り込み済み。
昭島市の猫

 でも興味はあるみたい。相方のクラシックタビー二毛は最近ぜんぜん見かけない。
昭島市の猫

 雑然とした畑で茶トラが寛いでいた。
昭島市の猫

 一直線にしか近寄れない場所では大方逃げられる。でもまあ行ってみるか。
昭島市の猫

 で、やっぱりこうなった。
昭島市の猫

 今日の猫は黒で終了。
昭島市の猫

 散歩開始からここで約1時間。このあとさらに30分ほど歩いて、とある団地に行ってみたが、会いたいと思っていた子(こちら)に会うことは叶わなかった。あそこはとても不便な場所だから、なかなか行けないんだよなー。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 奥多摩町の猫
  4. 江東区の猫
  5. 稲城市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP