昨日の残りと今日の朝散歩


立川市の猫

 今日は仕事は休みだったが、朝から八幡山に用ができたので、早めに出かけて久我山から歩いてみた。
 写真の方は、昨日載せ切れなかった分から。お昼休みに七三ファミリーの旧縄張りで子猫を見かけた。これも初めて見る子たちだが、近くに親がいなかったので、誰の子なのかは分からない。右側の子の尻尾が二股に見えなくもないので、七三母が産んだ子なのかも。
立川市の猫

立川市の猫

 こういう場所なのでこれ以上近寄れず。
立川市の猫

 線路を渡って少し歩くと、小さな団地から黒いのが出てきた。
立川市の猫

 うーん、もう少しいい場所で撮りたいなあ。
立川市の猫

 撮りやすい場所に逃げてくれたのでちょうど良かった。意外に丸々しているね。
立川市の猫

 南武線1号の家にはこの前会ったばかりのキジ白。もともとこの家で最初に見かけたのはこいつだったと思う。
立川市の猫

立川市の猫

 これは会社帰りに撮った七三ファミリー。奥から順に子供B、父、子供A。少し離れた場所に暗い街灯があるだけで、ほとんど真っ暗だったので、感度を上げて撮ってみた。
立川市の猫

 そして今朝は久我山から八幡山までの散歩。散歩開始は7時半とそう遅くはないと思うんだが、歩いた距離の割には見つからなくて、最初の猫に会ったのは散歩開始から45分後だった。
杉並区の猫

 体の大きな灰白だ。
杉並区の猫

杉並区の猫

 とある団地で茶トラ発見。
世田谷区の猫

 時間はあるのでゆっくり近寄ったら、指の匂いを嗅がせることに成功した。
世田谷区の猫

世田谷区の猫

 次の猫も茶トラ。
世田谷区の猫

 こちらは2mまで近寄ったら塀の向こうへ逃げてしまった。
世田谷区の猫

 約束の時間まであと20分ほどとなったので、少し急ぎ足で歩いていると、車の上に紐で繋がれている黒がいた。
世田谷区の猫

 近寄ったらサビもいた。こちらは繋がれていないので野良かな。
世田谷区の猫

世田谷区の猫

 2時間ほどの所用を終えた帰り道。京王線で分倍河原まで行ったら、南武線が止まっているというので、1駅歩いて古墳の神社に寄ってみた。
府中市の猫

 お昼近かったせいか、今日いたのはこの子だけ。竹垣の下で所在なげにしていた。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 奥多摩町の猫
  4. 立川市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP