大きくなった夏の子猫


日野市の猫

 昨日出勤したら、早急にインフルエンザの予防接種を受けるようにとのお達しが出ていた。今なら健康保険組合から補助も出るので、提携病院を調べて、今日の夜勤明けに寄って帰ろうと思っていたが、副作用のこととか考えたら気が引けてきて、結局受けないことにした。インフルエンザって罹ったことないから、どのぐらい辛いかが分からない。風邪で体温が40.2℃まで上がったことはあって、その時は朦朧として意外に気持ち良かった記憶がある(酒飲んで酔っ払っていたからかも知れない)。
 調べた提携病院というのが日野駅前だったので、仕事帰りの散歩コースは日野駅をゴールに設定して、甲州街道駅から4km弱歩いてみた。最初に立ち寄った家では、茶色いのがこちらを見下ろしていた。
日野市の猫

 ミルクコーヒー的色合いの常駐猫。ほかにも三毛婆さんとか灰白爺さんがいるはずだけど、最近ぜんぜん見なくなった。
日野市の猫

日野市の猫

 猫民家の近くでは庭石に乗っかった三毛を見かけた。
日野市の猫

 時間の経過とともに雲が切れて日が差してきた。道路予定地の原っぱで再び三毛発見。
日野市の猫

日野市の猫

 お日様が出てきて嬉しいよー的な、ごろーん。
日野市の猫

 ごろーん。
日野市の猫

 のびー。
日野市の猫

 猫民家の猫たち。
日野市の猫

 寒冷前線が通過して、今日は寒くなるかと思っていたけど、予想に反して過ごしやすい日。大きな2匹は伸びているね。
日野市の猫

日野市の猫

 小さな2匹は夏にも見かけた子猫たち(前回はこちら)。4ヶ月経って、だいぶ大人の顔立ちになったなー。
日野市の猫

 線路端の猫路地にキジトラが佇んでいた。
日野市の猫

日野市の猫

 猫の目つきは変幻自在だから、よく分かんないけど、人懐っこいように見えなくもない表情。呼んでもまったく動かなかったけれども。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 横浜市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です