ニュータウンより旧タウン


八王子市の猫

 来週の月曜日は最高気温28℃と予想されていて、それが本当ならあと5日間頑張ろうという気になるんだが、気象庁は頻繁にゴールポストを動かすので信用ならん。前日になって天気予報のサイトを開いた時に、36℃とかに変わっていた時の絶望感が分かりますか。
 夕立が降らないので夜の気温が下がらず、夜の気温が下がらないので日中も暑いまま。今日も安定の猛暑日で35.5℃を記録する中、夜勤明けの散歩は多摩センターから堰場バス停までの3.9kmを1時間半かけて歩いた。距離の割に時間がかかっているのは頻繁に休憩を取ったからで、そうでもしなければこのクソ暑い時期に夜勤を挟んで10kmも歩けない。唐木田から1駅だけ電車に乗り、多摩センターをスタートしたのは10:40。最初に谷戸の六花咪を訪ねてみたが、いつもなら藪蚊が多くて一時ひとときもじっとしていられない場所なのに、今日は20分以上滞在してほとんど刺されなかった。気温が高すぎる上に雨も降らず、蚊も活動できなくなっているのだろう。この谷で元気なのは猫だけらしく、猫好き人間の気配を察した六花咪の声がすでに谷間にこだましている。
多摩市の猫

多摩市の猫

 こちらの姿を認めて駆け上がってきた。
多摩市の猫

多摩市の猫

 日陰で腹這いになる六花咪。1ヶ月ぶりだけど元気にしていたみたいね。
多摩市の猫

 写真ではお澄まししているように見えるが、いつにも増してごろごろすりすりが激しく、スラックスが毛だらけになってしまった。携帯用コロコロ持ってきてないのにー。
多摩市の猫

 荷物を増やさないようにしているので、今は携帯用コロコロの代わりにエタノールのスプレーを持ち歩いている。でも君に会う時はどっちも必要だなあ。
多摩市の猫

多摩市の猫

 汗が止まらないのでもう行くよ。たまお君にもよろしく伝えといてね。
多摩市の猫

 涼しげに見えてちっとも涼しくない二重橋で黒白に遭遇。
八王子市の猫

八王子市の猫

「この辺りは緑が多いから、これでもだいぶ過ごしやすいんだよ」
八王子市の猫

「お土産があるんだったら、ここに置いていってね」
八王子市の猫

 橋の上でうだうだやっているうちに、たまお君が現れるかも知れないと思っていたが、やはり出てこなかった。あいつの縄張りは意外に広い。
八王子市の猫

 定点の猫路地は猫影薄く、日陰で白が休むのみ。
八王子市の猫

八王子市の猫

 君は3月の雨の日にもここで休んでいたね。
八王子市の猫

 時間が経っても居場所を変えないのは、ここが変化に乏しい安定した土地だからだろう。猫にとってはニュータウンよりも旧タウンの方が居心地がいいようだ。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 調布市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 稲城市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP