カラーポイント三毛と普通の三毛


昭島市の猫

 夜勤前の今日のコースは昭島から東中神までの2駅散歩。当初は1駅だけのつもりで中神をゴールに設定していたが、中神通過時点で2グループ3匹と振るわなかったため、急遽1駅余計に歩くことにしたのだった。中神と東中神は直線距離で800mほどしか離れていないので、1駅といっても歩いて10分ぐらいしかかからない(猫を探しながらだと30分)。さらに隣の西立川も似たようなものなので、勢いで3駅歩いても良かったんだが、さすがにそれだと仕事中に気絶することが確実なのでやめておいた。最初の猫に遭遇したのは、昭島を出発してから20分後。14:36のことだった。
「前方に怪しげなのがいるな」
昭島市の猫

「フェンスの向こうは道路だし、こっちは壁か……」
昭島市の猫

 黒白君ピンチ。さあどうする!
昭島市の猫

 ……しかし特にオチはなく、黒白君は踵を返して建物の裏に隠れてしまったのだった。次に見かけたのは猫喫茶のメンバー2匹。
昭島市の猫

昭島市の猫

 赤毛のキジトラはずいぶん平らだね。
昭島市の猫

 そしてあんまり懐いてくれない。近いうちにまたナポリタン食べに来るから、もう少し仲良くしてよ。
昭島市の猫

 団地の草地に潜む猫発見。この写真には2匹写っている。
昭島市の猫

昭島市の猫

 見通しのいい場所から撮りたかったけど、やっぱり逃げるよな……。
昭島市の猫

 もう1匹は三毛のようだけど、瞳が青いね。背中の色班からすると、チョコレートと茶色のカラーポイントかな。もう少しちゃんとした写真を撮りたいので、そのうちまた来てみる。
昭島市の猫

 背後にも気配を感じて振り返ると、建物の向こう側からこちらを眺めているのが1匹。
昭島市の猫

昭島市の猫

 でもやっぱり逃げられた。この辺の猫はみんな臆病だなー。
昭島市の猫

 最後の猫は駅近くで時々見かける三毛。ずいぶんカラフルな場所で寛いでいるね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 1時間あまりの散歩はこれでおしまい。三毛の写真を撮っていたら、急に大粒の雨が降ってきたので、駆け足で駅に向かった。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 中央区の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP