スーダラ猫と口うるさい上司


立川市の猫

 今朝起きたら頭が痛かったので、これはいかんと思って、先日風邪を引いた時に病院でもらった鎮痛剤を飲んだ。俺の頭痛は薬では収まらないことが多く、ダメなら諦めるつもりでいたが、幸いなことに今日は上手く効いてくれて、予定通り某巨大公園その他を散歩することができた。ただ、こういう場合、頭の痛みは抑えられても、目眩や吐き気は残ってしまう。なので最初は多少ふらふらしていたが、某巨大公園で腹ごしらえをしたらそれも治った。
 家を出たのは8時すぎ。近所の路地を通りかかると、麦わら1号が紫花菜に囲まれて日に当たっていた。
昭島市の猫

 どこからかシャム混1号の鈴の音が聞こえたような気がしたが、今朝見かけたのはこの子だけ。
昭島市の猫

 電車に乗る前に駅北側の児童公園に寄ってみると、いなくなったと思っていた三毛が、当たり前のように桜の絨緞に座っていた。
福生市の猫

 尻尾が上がった。準備完了。
福生市の猫

 ごろーん。
福生市の猫

 面倒を見ていた家が引っ越してしまったので、この公園に常駐していた猫たちも四散して、どこかに消えたと思っていた。元気そうで良かった。
福生市の猫

福生市の猫

 フェンスの向こうで、そんな様子を眺めているのがいた。
福生市の猫

 サバ白1号登場。
福生市の猫

 天気がいいから、みんなごろんごろん。
福生市の猫

 さらに奥にも猫の下半身が……。
福生市の猫

福生市の猫

 こいつに会うのも久しぶり。ほかにもキジトラを見かけたが一瞬で逃亡した。ここのメンバーはみんな元気にしているようで何よりだ。親切な人々に恵まれたのだろう。
福生市の猫

 心配していた猫たちと思いがけず戯れられたのは良かったが、その後は芳しくなく、次の猫に遭遇したのは2時間20分後……。某巨大公園で働く2匹の猫のご機嫌伺いに行ってみた。
立川市の猫

「あいつ、また寝坊だよ」
立川市の猫

「昨日はとても忙しかったからな。でも僕はこうして出勤しているのに、どうしてあいつはそれができないんだろう」
立川市の猫

「あれ? お客さん来てる」
立川市の猫

「『あれ♡』じゃねーよ。いつまで寝てんだよ」
立川市の猫

「だって昨日はお客さんがいっぱいで疲れちゃったんだもん」
「こいつは労働をナメてる。絶対ナメてる」
立川市の猫

(茶トラ係長はいい人だけど、口うるさいのが難点だよな)
立川市の猫

 寝坊助さんのキジ白と口うるさい茶トラのあとは、美人さんの公園に寄ってみたが、あいにく猫は不在。マンションの裏に回ってみると、以前妹を見かけた場所で寛いでいるのがいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 美人さんの妹かと思ったら違ってた。でも赤毛のキジ白だから親戚筋かも。
昭島市の猫

 前方からダミ声が聞こえてきた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 誰かと思ったら美人さんのお姉ちゃん。今日は珍しく大声で鳴いていた。
昭島市の猫

 ……その原因は、あの子らしい。
昭島市の猫

昭島市の猫

 この子もちょっと赤茶けているね。狭い範囲のことなので、みんな親戚だったとしても不思議じゃないんだけど。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 青梅市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 相模原市の猫
  4. 玉里鎮の猫
  5. 日野市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 蘭嶼郷の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です