幹部近影


国立市の猫

 今日の猫散歩はお休み。朝から洗濯して、アイロンかけて、部屋の大掃除をして、あとの時間は我が家の2匹とまったり過ごした。
 今日の写真は、一昨日の出勤前に撮ったもの。帰ってきてから写真の処理をしているうちに、眠いのが我慢できなくなって、その日は2枚だけアップして布団に直行したのだった。
 一昨日の散歩は6:20に家を出て、向かいのマンションでキジ白3号に会い、その後電車に乗って矢川に移動。ブアイソーズ公園を目指して歩いていると、農機具置き場から猫の鳴き声が聞こえてきた。
国立市の猫

国立市の猫

「またあの魔境に行くの?」
国立市の猫

「あそこ、ご飯の時間が前より少し早くなったみたいだよ」
国立市の猫

「……だから、今から行っても、君の分は残っていないかも知れないよ」
国立市の猫

 ブアイソーズ公園に着いてみると、何匹かの猫があちこちに散らばって所在なげにしていた。宴会場に残っているのは長毛の二毛かな。
国立市の猫

 たぶん去年2月以来の薄色長毛二毛。以前はせっかくの被毛が汚れてしまって、洗いたい衝動に駆られたものだが、なんか前よりさっぱりしたみたいだ。
国立市の猫

国立市の猫

 時刻はちょうど7時。いつもなら朝食の始まる時刻だが、すでにみんな食後のまったり感を醸し出している。日の出の早い季節だから、少し前倒ししているのかも知れない。
国立市の猫

 こちらは幹部専用のお寛ぎ処。ボス的キジ白もいるね。
国立市の猫

国立市の猫

 ブアイソーズ幹部の皆さん。
国立市の猫

 ブアイソーズ公園をあとにして、立川市街に至る谷筋を登って行くと、横丁に1匹の猫がいた。
立川市の猫

 立ち止まってこちらを見つめる灰白。尻尾が二股っぽいので近寄って確認したかったが、一歩前進したら見えなくなるまで逃げた。
立川市の猫

 カーポートの屋根の上に猫発見。
立川市の猫

立川市の猫

 以前この場所にはオッドアイの黒白が住んでいたが、最近ぜんぜん見なくなった。元気にしているのかな。
立川市の猫

 最後に立ち寄ったのは、西国立駅近くのいつもの猫路地。
立川市の猫

 イケメン黒白は草を食べているところ。
立川市の猫

 怒りんぼさんもいた。
立川市の猫

立川市の猫

 相変わらず人懐っこいけど、16歳を過ぎて耳が遠くなってきているらしく、呼んでもいまいち反応しない。初めて会ったのが3年前で、人間に換算すれば12~3年経ったようなものだから、それは老け込むわけだ。
立川市の猫

立川市の猫

 人間も、猫も、出会った時からカウントダウンが始まっている。この子にはあと何度会えるだろうか。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP