涼しくなって一息


国立市の猫

 今日は涼しくて良かったなー。湿度は高めだったけど、気温は30℃に届かず、これなら猫もたくさんいるかもと思って、張り切って歩いてみた。まあこういう時はたいてい外すんだけれども。
 10時少し前に夜勤を終えて、西国立から歩き始めたのは11時前。猫気配の濃い場所を選んで歩いている割になかなか見つけられず、最初に遭遇したのはスタートから20分後のことだった。
国立市の猫

 寛いでいるところを悪いけど、ちょっとだけ写真を撮らせておくれよ。
国立市の猫

 抜き足差し足忍び足で接近してみる。
国立市の猫

「不審者め、結界を突破したなっ!」
国立市の猫

 ここらで会える猫はそう多くなく、さっきのキジ白は見たことあったかなーと思いつつ、二等兵の家に差しかかると、屋根の上に相方のクリーム猫がいた。二等兵は見当たらなかった。
国立市の猫

国立市の猫

 久しぶりに路地だらけの街にも行ってみた。町内をくまなく歩いてみたものの、なかなか猫には会えず、バスの時間が迫ったころになってようやく1匹発見。
立川市の猫

 睨んでいるね。
立川市の猫

 勤務地が変わってからは行きにくくなった場所なので、どの路地にどの猫がいるかとか、ほとんど忘れてしまった。こいつには何度か会ったことあると思うけど。
立川市の猫

 背後の小さな庭にはキジ白も潜んでいた。
立川市の猫

 歓迎されていない空気感に満ちているな。分かったよ、もう撤収するよ……。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 多摩市の猫
  5. 八王子の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です