福生縦断散歩(1)


福生市の猫

 長いこと日勤が続いて、暗さと寒さに苛まれる毎日だったため、仕事がお休みの今日は、朝から夕方近くまで思う存分散歩してきた。7時すぎに家を出た時点ではかなり雲が厚く、休みの日に限って何で曇るんだよーとブータレながら歩いていたが、電車で移動しているうちに少しずつ晴れてきて、スタート地点の東福生に着いた時には青空も見えていた。
 天気予報を見る限りは快晴以外の何物でもなく、その前提で考えていた散歩コースは、拝島のシャム混1号邸や再開発ファミリーの拠点だった。シャム混1号邸の近隣では住宅の新築工事が始まっていて、休工日でもないと家から出てこないと思われるし、再開発ファミリーの猫たちも、よほど天気が良くないと、全員揃ってはなかなか出てこない。多少青空が覗いたぐらいでは期待した成果は得られないと判断した結果、電車の車中で行き先を変更し、福生市内の猫拠点を巡りながら縦断するコースにしたのだった。
 つい二週間ほど前、次に福生へ行くのは春と言ったような気がするが、それは気紛れキングたる俺の仕様である。最初に福キジ・福サビの公園に立ち寄ると、侘しい遊具の向こうにこちらを伺う猫影を見つけた。
福生市の猫

福生市の猫

 尻尾ぴーんの青1号。
福生市の猫

福生市の猫

 野鳥のさえずりにいちいち反応して、落ち着きのない青1号。新しいカメラの取り扱いに慣れていないので、止まったところしか撮れん。
福生市の猫

「そんなんで台湾行っちゃって大丈夫なの?」
福生市の猫

 青1号と別れ、歩き慣れた猫街道をゆるゆると進む。背後に気配を感じて振り向くと、何と猫がいるではないか。
福生市の猫

 ああっ、行かないでー。
福生市の猫

 民家の敷地に逃げ込む前に一旦停止。いつもいつも済みませんね。
福生市の猫

 路地の突き当たりに見覚えのあるシルエットが二つ。
福生市の猫

福生市の猫

 片方は瞬時に逃走し、残った方は限りなく黒に近いサビ。今まででいちばん近寄れたかも。
福生市の猫

 そこの猫ちょっと待ったー。
福生市の猫

 慌てて追ったらちゃんと待っててくれた。きれいな毛並みのキジトラ。
福生市の猫

福生市の猫

 歓楽街のいつもの駐車場。定位置に妹分の三毛がいた。
福生市の猫

 可愛らしい反応だな。
福生市の猫

 こんにちはー、また来ちゃったよー。
福生市の猫

福生市の猫

 この子もよく動く子で、なかなかカメラの操作が追いつかない。なお、踊り子さんは不在だった。
福生市の猫

 あれ? クリーム猫いるんじゃん。
福生市の猫

福生市の猫

 ここ、店畳んじゃって、猫も猫好きの夫婦もいなくなったと思っていたけど、連れて行ってもらえなかったのかな。
福生市の猫

福生市の猫

 前回会ったのは、まだ店が営業していた去年3月。やや毛並みが荒れた気はするが、食べるものは食べているらしく、痩せたりヨレたりしている風ではなかった。この辺りは親切な人が多い。
 ここまで25枚の写真を紹介したが、今日の散歩はとても多くの猫に会えて、まだまだ整理が終わりそうにない。晴天の続く冬場でもあり、外に出さえすれば猫には会うだろうから、今日の残りは台湾旅行中に載せることになると思う。そういうわけで、次回の掲載までしばらくお待ちを。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 府中市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 立川市の猫
  6. 金沙鎮の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 福生市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP