にーにーころころ


昭島市の猫

 涼しかった昨日から一転して、今日の最高気温は34.1℃と、真夏の気候に戻ってしまった。
 今日は一日だけのお休みの予定だったが、お昼すぎに会社から連絡があって、労働時間調整のため、適当な日にもう一日休むようにとのことで、ありがたく明日も休ませてもらうことにした。大きな会社ではないが、コンプライアンスをきっちりしてくれるのは良いところだ。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、そういうわけで明日は日勤のつもりでいたので、猫の方は軽めに自転車で回ってみた。1匹目は近所で見かけた三毛。
昭島市の猫

昭島市の猫

 以前、都知事選の投票に行く時にも見かけた子。あの時よりほっそりして美人さんになったな。
昭島市の猫

 行く手の路地に猫発見。
昭島市の猫

 いつもより遅めに出たとはいえ、まだ7時半なんだけどなあ。暑いからもう日陰に入っちゃってる。
昭島市の猫

 相方の長毛キジ白は庇の上にいた。
昭島市の猫

 もうバレてる……。
昭島市の猫

昭島市の猫

 草むらで小さな物体が動いていたので、自転車から降りて近寄ってみた。
昭島市の猫

 毛繕い中の子猫だった。
昭島市の猫

 この子は先月18日に会った、2匹の兄弟の片割れだね。カラーポイントの子って、こんな小さな時から目が青いんだなあ。
昭島市の猫

 お日様が気持ちいいのか、砂利の上でころんころん。
昭島市の猫

昭島市の猫

 おもちゃを離さないところも子猫だねー。
昭島市の猫

昭島市の猫

 前回は問答無用で逃げられたけど、今日は鼻の頭を撫でることに成功した。少しずつ色んなものに慣れてきているのかな。
昭島市の猫

 子猫のあとは市境を越えて、高台の住宅街にやって来た。道端で黒白が毛繕い中。
八王子市の猫

 毛繕いのあとは巡回の続きを始めたが、思ったより日なたが暑かったらしく、駐車場の車の陰で止まってしまった。出てくるのを待ってみたが、暑くて俺が先に音を上げた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 次の猫も車の下で涼んでいた。日陰で毛色が分かりにくいけど、これはサバトラ。縞模様が黒いので、もっと正確に言うなら銀トラ(シルバーマッカレルタビー)だね。
八王子市の猫

 もう1匹いた。こちらはサバ白。
八王子市の猫

八王子市の猫

 その辺を一回りしてまた通ったら、2匹一緒になっていた。実は、さっきの黒白も、この子たちも、一昨年の9月に会ったことのある猫たち。それなりに見込みがなければ、朝からクソ暑い日に自転車を担いで100段以上ある階段を登ってきたりはしないのだ。
八王子市の猫

 暑くてイヤになってきたので、家に帰ることにしたのは、出発から1時間半後の9時すぎ。某巨大神社を通り過ぎて少し行くと、いつもの場所でクリーム白がまったりしていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ニヒルな感じのクリーム白。出会って3年経つけど、まったく懐かない。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 調布市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です