箱庭世界


八王子市の猫

 今日は全国的に気温が上がり、北海道では30℃を超えたところもあったようだ。八王子辺りも25.2℃の夏日を記録し、今年初めて熱中症の危険性を意識しながらの散歩となった。ワイシャツ姿で腕まくりでもすれば、どうということはない気温だが、これまで何度か書いたように、職場の冷房が強いため、常に上着が手放せない。夏場は職場のロッカーに吊したままにしていたが、今日は八王子勤務の最終日ということで、持って帰らないわけに行かなかった。
 そんな暑い日だったので、猫の方も芳しくなく、夜勤明けの帰り道、片倉から八王子まで大回りして歩いてみたものの、カメラに収まったのは2匹。スルーしたのは5匹と、不本意な結果だった。
 1匹目は、片倉駅近くの猫拠点で見かけた茶トラ白。
八王子市の猫

 暑いせいか、呆然としている。
八王子市の猫

 指の匂いを嗅がせることには成功したが、日なたを嫌って車の下に潜ってしまった。もう夏の風体だな。
八王子市の猫

 アパートに挟まれた石畳の路地で猫が涼んでいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 正面から見ると、リュックを背負ったバックパッカーみたい。紐の届く範囲がこの子の旅先だ。
 5月6日の赴任日までお休みに入る。しばらく気温が高くなりそうなので、どこを散歩するかは考え中。横浜線猫行脚については、中止はしないが、通勤経路ではなくなるため、かなり間延びした探訪になると思う。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP