ガラス越しの恋


八王子市の猫

 八王子勤務最後の出勤となった今日は、午前中から暑くなった上に風が強く、一抹の不安を抱えての散歩となった。猫を探すにあたって、最も不利な気象条件は、雨でも雪でもなく風だからだ。
 散歩コースは、今後あまり来る機会のないと思われる、西八王子→八王子にするつもりでいたが、八高線で八王子に着いた途端に踏切安全確認で抑止がかかり、乗り換えの下り電車が動かなくなってしまった。だから中央線はイヤなんだ。「中央線が好きだ。」なんてキャッチコピー、よく臆面もなく言えたもんだと一人ごちつつ、やむを得ず八王子→西八王子の向きに歩くことにして、強い南風の吹く屋外へとまろび出たのだった。
 誰もいない井戸の公園を通り過ぎて、しばらく行くと、アパート脇の駐車場で寛いでいるのを見つけた。今日は暑いから、やっぱり日陰だな。
八王子市の猫

「鬱陶しいのが来たわね」
八王子市の猫

 逃げる前に、お花のところで写真を撮らせておくれよ。
八王子市の猫

「写真を撮るならこっち向きじゃないとダメなのよ」
八王子市の猫

 ……そんな一部始終を道路向かいで眺めているのもいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 こちらはいくら呼んでも出てこない。
八王子市の猫

 絶好の洗濯日和とあって、どの家も花が咲いたように洗濯物がぶら下がっている。主婦の労働量に驚嘆しつつ見上げていると、民家の階段に猫がいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 きょとんとした顔立ちの子。試しに呼んでみたけど、きょとんとしたまま、やっぱり動かない。
八王子市の猫

八王子市の猫

 ランデブー中の2匹を発見。窓ガラスに隔てられた、切ない逢瀬だ。
八王子市の猫

 黒白は窓に張り付いて離れない。中と外でぴったりくっつけば、体温で触れ合える。返す返すも切ない恋だなあ。
八王子市の猫

 このコースを歩く時は必ずチェックする猫定点。今日は暑かったせいか、どの猫も日陰に潜んでいるらしく、しばらくうろうろして、ようやく1匹だけ出てきた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 まだ若い感じのキジ白。見たことあったかなーと思って調べたら、前回(去年11月)来た時に会っていた。あの時は光の加減で怖い顔になっちゃったから、気づかなかった。
八王子市の猫

 コントラストが高くて分かりにくいけど、猫発見。
八王子市の猫

八王子市の猫

 首輪をしているところを見ると、近所の飼い猫らしい。逃げもせず、たおやかに無視された。
 明日の夜勤明けも八王子を絡めて歩く予定。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 相模原市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 小田原市の猫
  6. 相模原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP