正午の伊之助


所沢市の猫

 夜勤を挟んだ6日間の勤務が終わって、ようやくお休み。疲れが溜まっていたので、今朝は割と遅くまで寝ていた(といっても8時前には起きたけど)。散歩をどうするか決められないまま洗濯機を回し、髪でも切りに行こうと思い立って、11時前に家を出た。
 前回の散髪の時は、伊之助の住む猫農家には寄らずに、新座から東所沢まで歩いた。あの時はすでに異動の内示があって、武蔵野線が通勤経路になるので、沿線に猫がいるのか調査する意味もあった。猫農家に行くのは1月以来となる。
 東所沢駅に着いたのは12時前で、そのまま猫農家に直行して、広場に1匹いることまでは確認したが、何とカメラにSDカードを入れるのを忘れてきた。そういう時のために予備も持ち歩いているが、何と何とカード異常の表示が出て使えない。たまたま近くにコンビニがあったので調達できたが、そうでなければ無駄足になるところだった。
 コンビニで買い物して猫農家に戻ると、最初に見かけた猫はいなくなっていて、代わりに敷地から黒白が出てきたところだった。
所沢市の猫

所沢市の猫

 とことこ。
所沢市の猫

 お昼寝場所を探していたらしい。車の下には先客がいた。
所沢市の猫

 右側の黒白は近寄ると逃げるはずだけど、今日は涼しい顔をしている。俺が入れないのを知って余裕かましているな。
所沢市の猫

 そこへ車のオーナーが現れて、「お昼寝してるところ悪いけど、車動かすよー」。猫たち退避。
所沢市の猫

 最初の黒白は伊之助だった。お昼過ぎだから出てこないと思っていたけど、会えて良かった。
所沢市の猫

 土蔵の割れ目からもう1匹出てきた。
所沢市の猫

 広場にもいた。
所沢市の猫

 今日の猫農家は以上の4匹。真っ昼間にこれだけ会えれば御の字だ。
所沢市の猫

 床屋の近くの猫民家にも寄ってみた。カーポートの奥に1匹いるね。
所沢市の猫

所沢市の猫

 さらに奥にも二毛がいた。こういう位置関係なので、アップは無理。
所沢市の猫

 今日の東所沢は割と好調で、髪を切り終えて駅に戻る道すがらにも、何匹か遭遇した。今後は通勤経路になる場所なので、来る機会が増えそうだ。
所沢市の猫

 蕗が雑然と生えていて、放ったらかしのように見えるけど、猫の周りにアスパラも生えている。アスパラ大好き。
所沢市の猫

所沢市の猫

 割と好調なのは、猫を見つけるまで。調子に乗って不用意に近寄ると、こうなる。なお、このほかにも3匹いたが、そちらはカメラを構える前に逃亡済み。
所沢市の猫

「ひえー」
所沢市の猫

所沢市の猫

 このあと国立で途中下車して緑道に行ってみたけど、雨が降ってきたので途中で打ち切り。家に帰ってお昼寝して、目が覚めたら23時半だった。
所沢市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 府中市の猫
  3. 朝霞市の猫
  4. 川崎市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 会津若松市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 福生市の猫

    2023.3.11

    妹分Aに再会

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP