ほぼご飯待ちの風情


立川市の猫

 今夜は一日だけの夜勤。以前と違って日没後の勤務なので、猫散歩することはできないが、20日に会った猫たちの写真が残っているので、今日はそれを紹介する。ちなみに20日は変則の日勤で9時出勤だったため、いつもの朝よりゆっくり散歩することができた。
 立川駅を大きく一回りするつもりで、以前勤めていた会社の近くに差しかかると、駐車場で赤鼻の茶トラを見つけた。
立川市の猫

 こいつはブログ開始当初からの顔見知り。仮の名前をつけたいところだけど、今さら4年分の茶トラを見直すのはちょっと大変だったりして、先延ばしになっている。
立川市の猫

 三毛子のマンションに三毛子の子。
立川市の猫

立川市の猫

 子猫の時は割と懐いてくれたけど、今では完全に不審なオッサン扱い。向かいの資材置き場に引っ込んでしまった。
立川市の猫

 まあでも元気そうで何より。
立川市の猫

 猫旅館に寄ってみると、車の上で寝ているのがいた。時刻は7:20で、朝食の前か後か微妙な時間帯。
立川市の猫

 じっとして動かない。食べたあとなら一斉に毛繕いが始まると思うので、たぶんご飯前だろうな。
立川市の猫

 片目の茶トラも丸くなっている。
立川市の猫

立川市の猫

 地面にはキジ白。こいつはいつも上目遣いなので、できるだけ低い位置から撮っているんだけど、それでもやっぱり上目遣い。これ以上接近すると逃げてしまう。
立川市の猫

 曇っていた空から日が差してきた。9時出勤とはいえ、無限に時間があるわけではなく、少し押してきたので、急ぎ足で路地を通り抜けていると、猫物置の上にキジトラが佇んでいた。
立川市の猫

立川市の猫

 こちらを警戒していた目線が、いつの間にか逸れている。うしろにご飯のおばさんが現れたのだった。
立川市の猫

 なので、よく見ると、地面で待機しているのもいるのだった。この路地ではほかにも5~6匹見かけた。
立川市の猫

 時間がないところ、少し無理してお気に入りの三毛ちゃんちにも寄り道。この日は3匹ほどが所在なげにしていた。
立川市の猫

 朝来ることはあまりなかったけど、君たちはいつ来ても同じような風体だね。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 檜原村の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 国立市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP