猫農家から秋津へ(1)


所沢市の猫

 昨日は雨が降って寒かったが、今日は午前中から青空が広がって、夜勤明けの散歩ではやや暑く感じるほどだった。猫関係業務は天気次第で行き先を考えようと思っていて、会社を出たころは曇っていたので少し悩んだが、電車に乗ったころには明るくなってきたので、東所沢の床屋で髪を切って、そのあと新秋津まで歩くことにした。髪を切ったあとに寒い思いをすると風邪を引くので、このコースを歩く時は、なるべく天気のいい日を選ぶようにしている。
 大盛況とはいかなかったものの、雨上がりの散歩道では、それなりの数の猫を見かけた。写真も少し多めになったので、今日と明日に分けて載せることにする。
 髪を切ってさっぱりしたあと、床屋の近くで最初に見かけたのは、顔見知りのサビだった。
所沢市の猫

所沢市の猫

 子猫の時から知っている子だが、向こうは俺のことなど覚えていない。警戒してしまって、これ以上は近寄れなかった。
所沢市の猫

 次の猫も二毛。こちらは茶と黒ではなく、茶とキジ色だから、麦わら猫ということになるのかな。
所沢市の猫

 ちょうど曇りから晴れへ移行するタイミングで、空が白んでしまって、撮影しにくい光加減。二毛はじっとこちらを見つめている。
所沢市の猫

 そっと近寄ってみたけどやっぱり逃げられた。
所沢市の猫

 2ヶ月半ぶりの猫農家。ちょうど日が差してきたところで、何匹かの猫が出てきて毛繕いしていた。
所沢市の猫

 伊之助もいる。元気そうだな。
所沢市の猫

 あの子は誰かな。初めての子かな。
所沢市の猫

 帰ってきてから調べたら、8月に会った子猫だった。ずいぶん立派に成長したなあ。
所沢市の猫

所沢市の猫

所沢市の猫

 寛ぐ伊之助の背後には三毛もいた。
所沢市の猫

 なんか微妙な姿勢だな。
所沢市の猫

 視点を変えるとこうなるんだけれども。
所沢市の猫

 昨夜の雨水を飲む伊之助。今日は天気の割にメンバーが少ない。晴れたばかりだから、まだ隠れて寝ているのかも知れない。
所沢市の猫

所沢市の猫

 ……隠れて寝ていたと思われる1匹現る。あれはまったく懐かないタキシード柄の黒白だ。
所沢市の猫

所沢市の猫

 おもむろに太陽光充電が始まったところで、猫農家はおしまい。残りはまた明日。
所沢市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP