毛色の遺伝を遡ること


立川市の猫

 俺の家族の血液型は全員O型だ。両親ともにO型だから、その子供は当然みんなO型で、それ以外だったら大騒ぎになることぐらい中学生でも知っている。親の遺伝子型から子の遺伝子型を求めることはたやすい。
 しかし、その逆はとても面倒だ。「O型の子供」という条件だけだと、親の血液型はA型、B型、O型いずれの可能性もある。この条件で確実に言えるのは「両親はAB型ではない」ということだけだ。
 多くの組み合わせがある猫の毛色はもっと大変だ。街で見かけた子猫の毛色から親猫の毛色を想像するのは楽しいが、それだけだと答えは限りなく「全部」になってしまう。子猫はたいてい複数いるし、側には母猫がいることが多いから、絞り込む材料にはなるが、それでもほとんどの場合、組み合わせが多すぎて途中で放棄することになる。
 今日最初に会った猫は、それを踏まえて観察してみる。
昭島市の猫

 自宅からほど近い、とある猫駐車場。引っ越してきてから時々見かける2匹の猫がいた。
昭島市の猫

 毛繕いしていたのは二毛。いわゆる麦わらというやつだね。
昭島市の猫

昭島市の猫

 こちらは灰白。この子たちはそう臆病ではなく、慎重にやればそれなりに近寄れるが、指で挨拶するにはまだ時期尚早のようだ。
昭島市の猫

 家族かどうか分からないが、もしそうだとしたら、毛色の組み合わせとしては割と珍しい。麦わらが母(ww Oo A- B- C- ii D- ss)、灰白が息子(ww oY aa B- C- * dd S-)と仮定して、父の毛色として考えられるのは何だろうか。
 長くなるので結論だけ書くと、白、黒、灰、茶、クリーム、キジ、サバ(青、銀、青銀)、およびそれらのカラーポイント、白斑ありなしなどなど。「などなど」と書くのはキリがないからで、シナモンやフォーンの可能性もあるし、まだらかも知れない。もっとマイナーな遺伝子が作用して、アプリコットとかトープということもなくはない。このように、世代を遡って毛色を推測するのは面倒で、あまり意味のない作業だということを改めて学んだ。
 それじゃ俺は疲れたからもう行くよ。
昭島市の猫

 20日から3連続夜勤なので体は実際疲れ気味。散歩コースも自宅の近くをぶらぶらするだけに留めるつもりで歩いていると、次の猫に遭遇。民家の玄関先でちょこんとしていた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 鈴をぶら下げた大きなキジトラ。逃げ切りはしなかったが、不審者を見る目でこちらを睨んでいた。
昭島市の猫

 いつもの猫民家。ケモノチックなキジ白は不在で、代わりに長毛三毛がお昼寝していた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 一応呼んでみたけど反応なし。
昭島市の猫

 伸びるトラ子さん。
昭島市の猫

 あら行っちゃうの。
昭島市の猫

 割と機嫌はいいみたいだけど、見てるだけで寄ってはこない。それじゃあこっちから行っちゃおうかなー。
昭島市の猫

 ほれほれ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 行ってしまった。せっかく縮んだと思った心の距離がまた伸びてしまった……。
昭島市の猫

 トラ子さん以降は不調で、軽い散歩のつもりが立川まで歩いてしまった。茶猫タウン北で2匹の猫発見。
立川市の猫

立川市の猫

 カメラに気づいて目を覚ました黒白。臆病な子なので、これだけ近寄れることはあまりない。
立川市の猫

 三毛は呆れている感じ。君たちにそういう目で見られるのはもう慣れっこだよ。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 江東区の猫
  3. 横浜市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です