七三はいない


立川市の猫

 多摩センターのベローチェで軽い朝食を済ませ、職場へ向かうバスに乗った途端、本格的に雨が降ってきた。散歩中は辛うじて濡れずに済んだが、雲が厚くてかなり暗く、動く猫の撮影は困難だった。動かない猫の写真は何匹か撮れたが、暗すぎて画質はざらざらだし、色も出ないし、公開するのをためらうレベルだった。歩いたコースは西国立から立川まで。
 散歩開始後1分以内に発見できたので、こんな朝でも猫がいないわけではない。
立川市の猫

立川市の猫

 去年9月に通った時も同じ場所にいたので、毎朝ここで待機しているのかも。なお、上の写真にもう1匹写っていることに気づいたのは、仕事を終えて帰宅したあとのことだった。
立川市の猫

 夏場ならもうご飯が始まっているはずの猫路地。人待ち顔の白が道端に佇んでいた。
立川市の猫

立川市の猫

 近寄ったら背後にもう1匹。君たちはいつも一緒だね。
立川市の猫

「ご飯の時だけな。基本ライバルだから」
立川市の猫

立川市の猫

 冬場の住宅街はやりにくい。平日に7時スタートだと人通りが多くて不審さ全開だ。
立川市の猫

 猫はこちら。
立川市の猫

 これだけ瞳が丸いと、実際はかなり暗くて写真を撮るのはムズい。高倍率を犠牲にしても、冬場はもう少し明るいズームレンズにした方がいいかもなあ。
立川市の猫

 久しぶりにチョビ1号邸や七三の縄張りにも足を延ばしてみたが、残念ながらどちらも空振り。七三ロードで見かけた茶渦が唯一の収穫だった。
立川市の猫

 滅多に会わない上にものすごく臆病な子。7年前の正月にも同じような光景を見たが、あの時は七三ファミリーの父や子供Bも一緒だった。あれからずいぶん時間が経ってしまった。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 府中市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です