アクティブなトラ子さん


八王子市の猫

 マコちゃんが縄張りを確保できていないらしく、出先からIPカメラで様子を見ていると、布団の中に潜ってばかりいてぜんぜん活動していない。あまり仲の良くない2匹の猫が、それなりの間合いを取って寛げるほど、新居の寝室は広くない。横方向がダメなら縦方向で考えるしかないので、箪笥の上にIKEAの猫ベッドを置いてみたところ、それなりに気に入ってくれたようだ。ただし、サチコが使い始めるとマコちゃんは遠慮してしまうので、今後も盤石かどうかは分からない。相性の悪い同士に挟まれて気疲れするのは、人間界も猫界もさほど変わらない。
 今日の夜勤明けは八王子から片倉まで歩いてきた。昨日から断続的に降っていた雨は明け方に一旦上がり、予報ではお昼ごろからまた降り出すとのことだったが、少し後にずれたようで、ほぼ午前中いっぱいかかった散歩中は何とか降られずに済んだ。
 濡れたまま乾かない道路の隅で、こちらを見つめるキジ白発見。
八王子市の猫

 見つめるというか、睨んでいるな。スレンダーな感じがうちのサチコに似ている子。
八王子市の猫

八王子市の猫

 見つめているのはキジ白だけではなかった。
八王子市の猫

八王子市の猫

 同じ通りでもう1匹。お食事中のところ済みませんね。
八王子市の猫

 この辺りは犬だの猫だの色々いて賑やかだ。待っていればほかにも出てきそうだったが、仕事帰りなので、大人しく次へ向かうことにした。
八王子市の猫

 民家の屋根で茶色いのが丸くなっていた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 この家でたまに見かける茶トラ。同じ毛色の相方がいるはずなんだが、今日は見かけなかった。
八王子市の猫

八王子市の猫

 プランターで毛繕いしていたのは、まだ若いクリーム猫。この路地では7月にも何匹かの子猫を見かけていて、そのまま成長していれば月齢7ヶ月ぐらいだから、この子もそのうちの1匹かも知れない。
八王子市の猫

 んー、7ヶ月にしては少し大きいかな。
八王子市の猫

 ちなみに7月に見かけた子猫は茶トラ白と三毛(こちら)。今日はお母さんいないのかな。
八王子市の猫

 いるんじゃん。
八王子市の猫

八王子市の猫

 クリームの後方にも1匹発見。
八王子市の猫

 これは微妙な毛色だなあ。クリーム猫がいるのだから、毛色を希釈するd遺伝子が存在するわけで、一応サバトラ白に分類しとこうか。褐色が残りすぎている気もするけど。
八王子市の猫

 お母さんはとても臆病。ちょっとでも近寄る素振りを見せると、あっという間に車の下に潜ってしまう。
八王子市の猫

 以前は時々訪れていた片倉の猫拠点。今日は茶トラが1匹。
八王子市の猫

 雨が近いからか、今日の散歩は思ったほど会えなかった。このあと11時すぎの横浜線に乗って帰途についた。
八王子市の猫

 そして30分後、自宅に向かって自転車を漕いでいると、出動準備中のトラ子さん発見。
昭島市の猫

 垂直なトラ子さん。
昭島市の猫

 転がるトラ子さん。
昭島市の猫

 ぐあー。
昭島市の猫

 今日のトラ子さんはとても機嫌が良かった。わざわざ自転車を止めた甲斐があった。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 東村山市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です