猛暑日の朝と夜


日野市の猫

 今日はこの夏いちばんの暑さということで、最高気温は37.7℃まで上がった。10時台には35℃を超えていたらしいから、こんな日が夜勤じゃなくて本当に良かった。今日ほどではないにしろ、昨日も一昨日もやっぱり暑くて、夜勤前と夜勤明けに散歩したんだけれども、猫は1匹も見つけられず、二日連続で休載する羽目になった。何しろこんな暑さだから、いない時は早めに諦めないと、冗談抜きで命に関わる。
 今日の散歩は日勤の出勤前。すでに30℃を超えていたが、朝のうちはそれほど日差しが強くないので、1時間ぐらいなら何とかもつ。そんなわけで、日野から歩いてみることにして、6:20に家を出た。
 最初に見かけたのは、近くの道路予定地にいた黒白。
昭島市の猫

昭島市の猫

 どこかで見た顔だと思ったら、だいぶ前、うちの屋根に登ってきた猫だった(動画あり)。ごくたまにしか見ないけど、無事のようで何より。
昭島市の猫

 こいつは首輪がきつそうなんだよなー。緩めてやりたいけど、懐いてるわけじゃないから無理だろうな。今度うちの屋根に来たら、餌で釣ってみよう。
昭島市の猫

 日野駅に着いたのは6:45。スタートしてほどなく、路地の向こうに猫の背中を見つけた。
日野市の猫

日野市の猫

 巡回中なのか、匂いチェックに余念がない。まったく目線をもらえなかった。
日野市の猫

 俺的には割と爽やかな朝だったんだが、猫的にはそうでもなかったようで、その後しばらく猫影なし。たまに立ち寄る猫民家まで来てようやく次のに会えた。
日野市の猫

 三毛婆さんは階段で寝ていた。
日野市の猫

 キジ白爺さんはこちらを睨んでいた。
日野市の猫

 朝が今いちだったので、会社帰りにもちょっとだけ寄り道。バスで某巨大神社に行ってみると、下の猫アパートで夜風に当たっているのがいた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ちょっとおっかなびっくりの黒白。
昭島市の猫

 神猫1号が不在だったので、もう一度アパートの前を通ったら、いつの間にかキジ白に入れ替わっていた。こいつは人懐っこくて、このあとごろごろすりすり始まったが、暗いので動かれると撮影不能。軽く一撫でして帰ってきた。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 町田市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 朝霞市の猫
  6. 朝霞市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です