フレーメン反応の洗礼を受けるサラリーマン


立川市の猫

 今日は仕事帰りに立川のビックカメラで買い物があり、そのついでの猫探しということで、1時間半ほどかけて駅の北側を徘徊してみた。昨日は南側を歩き回ったので、二日続けて立川市内の猫たちとの逢瀬(?)を楽しんだことになる。今の会社に転職してからというもの、行き先がばらけてしまっていたが、去年10月に西立川に引っ越したこともあって、再び自分の縄張りに戻ってきた感じだ。
 天気の方は昨日とほぼ変わらず、青空がのぞいて最高気温は26.0℃。見知らぬ街だと少し厳しい条件だが、何も考えずにその辺の路地をうろついていれば、このように猫が現れてくれるのがありがたい。
立川市の猫

立川市の猫

 怪訝な表情でこちらを眺めている。少し慌ててカメラを構えたからかな。
立川市の猫

 お騒がせして済みませんね。会社にSDカードを忘れて来たので、慌てちゃったよ。
立川市の猫

 路地だらけの住宅街で猫発見。これはたぶん分からないと思うので、マウスカーソルオンで思いっ切り明るい写真に切り替わるようにした。パソコンでしか動作しないので悪しからず。
立川市の猫

 板の上で休む黒。
立川市の猫

 とても眠そうなところ恐縮ですが、少しだけ写真のモデルになってくださいな。
立川市の猫

「……」
立川市の猫

 あらま、フレーメン反応。
立川市の猫

 予想外のほげ顔に若干ショックを受けたまま散歩続行。俺そんなに臭いかな?
立川市の猫

「臭いよ」
立川市の猫

 そんなー。
立川市の猫

 茶トラとキジトラは猫旅館のメンバー。お昼寝前の毛繕いを終えたところだったようだ。
立川市の猫

立川市の猫

 猫旅館から続く猫の細道で久しぶりに猫発見。
立川市の猫

 ほらいた。
立川市の猫

 この子はたぶんこの子。一昨年の12月以来だと思う。なかなか会えないけど、みんな元気で暮らしているんだな。
立川市の猫

立川市の猫

 次のキジトラも猫旅館付近で暮らす子。この家で飼われているわけではないと思うんだが、いつも敷地の中でごろごろしている。
立川市の猫

 顔つきから分かるように、まったく懐かない。
立川市の猫

 用を済ませて帰ってきたのは14時すぎ。いつものことではあるが、昨日から30時間近く起きっ放しで、ややふらつきながら自転車をこいでいると、とある三毛猫民家で三毛が寝ていた。
昭島市の猫

 しょっぱい寝顔だな。
昭島市の猫

 この家には三毛が2匹いたはずなんだが、最近もう1匹をぜんぜん見ない。飼い主の親父さんは毎日のように見かけるので、今度消息を聞いてみようかな。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 三浦市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 田中鎮の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  2. 瑞穂郷の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 立川市の猫
  5. 相模原市の猫
  6. 玉里鎮の猫
  7. 日野市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です