雷こわい


福生市の猫

 夜勤明けの散歩を終えて家に帰ったのは14時すぎ。淋しがってにゃあにゃあまとわりついてくる2匹を少し構ってから、パソコンに向かっているうちに気絶して、目が覚めたら19時になっていた。お腹が空いて目が覚めたのだった。猫写真を仕上げなきゃと思って作業を続行していたら、急に風雨が強くなって、猫もびっくりのものすごい雷雨。写真をいじっている時に停電したらイヤだなと思っていたが、よく考えたら我が家にはUPS(無停電電源装置)というものがあるのだった。しかしなかなか作業が捗らない……。俺は雷が怖いのだ。
 まあそんなことはどうでもいいんだが、昨日の出勤前に再開発1号の縄張りに寄ってみたら、建物の中によく似たのを見つけた。
昭島市の猫

昭島市の猫

 再開発1号とそっくりだけど、眉間の鉢割れの曲がり方が逆。でもまあ家族なんだろうな。
昭島市の猫

 会社に向かってだらだら坂を登っていると、一昨日の会社帰りにお尻だけ見えてた子猫が出てきていた。
八王子市の猫

 猫影の薄い街だと思っていたけど、やっぱりいるんだな。また会えたらいいな。
八王子市の猫

 夜勤明けは福生へ寄り道。公園の片隅で福キジ1号が昼寝していた。
福生市の猫

福生市の猫

 その場でごろーん。
福生市の猫

 じゃれる福キジ1号。
福生市の猫

 ……しかし、暑くて長くは続かない。
福生市の猫

福生市の猫

 福キジ1号のあとはしばらく見つからず、地元駅の北側まで来てようやく次のを発見。猫アパートに黒いのがいた。
福生市の猫

 このポーズって割と好きだったりする。
福生市の猫

 お澄ましモードに入っちゃった。
福生市の猫

 猫アパートの裏に回ってみると、灰色のもいた。
福生市の猫

 この姿勢は……、
福生市の猫

 こうなる。
福生市の猫

 離れてしまった灰猫を引いて眺めたら、バルコニーにも黒白がいた。
福生市の猫

 こいつはこの辺で時々見かけるモノクロ3兄弟の1匹。さっきの黒もそうなのかも知れないけど、模様がないと分からん。
福生市の猫

 汗だくになって自宅に戻ってみると、向かいのマンションにキジ白が1匹佇んでいた。
昭島市の猫

 おー、久しぶりだなー。最近うちの屋根を歩き回っているのは君かい?
昭島市の猫

「濡れ衣です」
昭島市の猫

 ごろーんで冤罪を主張。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です