ここに来て本格的な梅雨らしい天気になった。明日あたりからは真夏日+高湿度が続くらしい。この季節、歩けど歩けど猫は見つからず、体力だけがどんどん消耗するので、去年はとてもきつかった記憶がある。今朝は曇り空だったのでそれほどでもなかったが、今後しばらくは効率の悪い日々が続くんだろうな。
朝の散歩は1時間コースで日野界隈を歩いてみた。曇っていたお陰で暗くて写真は撮りにくかったが、猫はたくさん出ていて、散歩開始から10分程度で今日の分を全部撮った感じだった。
1匹目は民家の家庭菜園にいたキジ白。トイレ中?
人懐っこい感じだったのでゆっくり構いたかったが、この通りは通行人が多く、邪魔になりそうなのでやめといた。
ここは以前も撮影した疎水べりの駐車場。今朝は二毛がまったりしていた。
この模様は麦わらでいいのかな。二毛は色々あるからよく分からん。
この界隈はやたら猫が多くて、次から次に見つかる。畑の向かいの駐車場には黒がいた。
さっきの二毛から耳の大きな子が多いので、もしかしたら親戚筋かも。
7時を過ぎていよいよ人通りが多くなってきたので場所移動。モノレール駅近くの住宅街に佇んでいるのが1匹。
お昼休みは雨の降る中、会社の近くを一回りしてみたが、七三も三毛子もチョビ1号も不在。ぐるっと回って戻ってきたら、塀の上に茶色いのを見つけた。