寒波は続く


川崎市の猫

 例年この季節は夜勤を多めにしてもらって、朝の散歩が連続しないようにしているんだが、今シーズンは面倒臭くてそのような希望を出さなかったら、普通に日勤ばかり続いて辛い。今朝も氷点下6.2℃まで下がり、薄雲がかかって日差しも弱かったので、いつもに輪をかけて寒い散歩だった。運良く猫には会えたので休載は免れたけれども、明日以降どうなるかはまったく分からない(台湾猫旅の続きは文章を書くのに時間がかかって用意できていない)。
 散歩コースは稲田堤から中野島。道中1匹逃亡、1匹スルーで、カメラの出番がないまま中野島に着いてしまった。今日はダメかーと肩を落として歩いていると、路地の横の駐車場に小さな白い塊が見えた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 逆サイドから回り込んでみた。いてくれて助かったよー。
川崎市の猫

 変な光は撮りにくいし毛色が分からないから、こういう普通のがいいな。
川崎市の猫

 低温が続いているので、22日に降った雪は一部が氷になって残っている。この氷はとても硬くて、剣先のスコップでもなかなか歯が立たない。雪国ではツルハシで割って除去するんだが、さすがに東京でそんなものを用意している家は少ないようだ。
川崎市の猫

 なので猫も解けたところを選んで歩いている。
ひ

川崎市の猫

 最後の猫は日差しを浴びるキジトラ。
川崎市の猫

 猫は額に手をかざしたりできないから、眩しい時はこういう顔になる。ちゃんと距離感は掴んでいて、閾値を超えると小屋の中に引っ込んでしまった。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 川崎市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 立川市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 府中市の猫
  7. 所沢市の猫
  8. 川崎市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP