日陰に秋の気配


八王子市の猫

 三連休が終わって今日から仕事。朝の散歩は相変わらず暑くて汗だくだが、日陰を選んで歩いていると風が涼やかで、少しずつ季節が進んでいることを感じさせる。とはいえ猫が日なたに出てくるのは先の話で、晴れた日の日中なら20℃程度まで下がってくれないと厳しい。最高気温が15℃下がるにはまだ長い時間がかかる。
 今朝の散歩は京王線の北野駅から横浜線の片倉駅までにした。青空が広がって日差しが強かったため、猫的には芳しくなく、カメラに収まったのはわずか4匹。ただし逃亡その他の理由で撮影できなかったのが9匹もいて、それらの猫が見えるところに出てきて、取りこぼしなく撮影できるようになれば、本格的な秋の訪れということになるのだろう。
 今日の猫は路地に佇むアビちゃんから。
日野市の猫

 カメラが苦手なので玄関前に引っ込んでしまった。ゆっくり時間をかけて撫でてやれば、もっと懐いたところが撮れると思うんだが、近所であまり長居したくないという事情もあり……。
日野市の猫

 北野からの散歩は厳しく、1匹目をカメラに収めるまで30分もかかった。
八王子市の猫

八王子市の猫

 民家の敷地に避難しつつ、こちらの出方を窺っている。背中がしなっていたのは身重だから?
八王子市の猫

 顔馴染みのキジ白が微妙な場所で寛いでいた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 会えた記念に写真を撮りたいけど、そこは日なたと日陰の境目でやりにくいね。
八王子市の猫

 なので上半身だけ撮っとこうか。
八王子市の猫

 巡回帰りと思しき茶トラ白が今朝最後の猫。
八王子市の猫

八王子市の猫

 日なたで呼び止めたら鼻の頭をべろんと舐めて……、
八王子市の猫

 涸れた水路を歩き去っていった。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 調布市の猫
  4. あきる野市の猫
  5. 小平市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP