昔ながらの夏


日野市の猫

 買い物に行くという妻と連れ立って玄関を出ると、思いのほか涼しい風が頬を撫でて思わず声が出た。雲の多い日ではあったものの気象庁の定義上は「晴れ」で、気温も31.9℃まで上がったが、体が小さく体温の上がりやすい猫たちが平気そうにしていたことや、俺自身も1時間休憩なしで歩き回って生命の危険を感じなかったことから、季節は確実に秋に向かっているのだと思う。というか30年ほど前までの東京の真夏がこのくらいのレベルで、エアコンがなくても充分生き延びることができた。今は人間も猫もひと夏越すごとに目に見えて老け込むように思う。
 自転車に乗り、妻とともに近所の緑道を通り抜けていると、行く手に猫の姿が見えてきた。
日野市の猫

 あれは顔見知りの三毛。ここが水飲み場だったのね。
日野市の猫

日野市の猫

 5月に会った時よりさらにくたびれた感じ。相方のキジ白は不在のようだった。
日野市の猫

 今日の散歩コースは日野から甲州街道まで。夏の終わりとはいえ、さすがにわんさか出ているわけではなく、暑い日中にふさわしい閑散ぶり。新築なった民家の手前に三毛が1匹いた。
日野市の猫

日野市の猫

 寝ぼけまなこの三毛。ちょっとだけ写真撮らせてね。
日野市の猫

「それならしゃんとするわ」
日野市の猫

 線路端のフェンスを嗅ぎ回る猫発見。
日野市の猫

日野市の猫

 誰かと思ったら、ここらで時々見かけるオリエンタル美人さん。妊娠中(推定)は痩せて見えたけど、今ぐらいが通常の体型みたいね。
日野市の猫

 そんな話には興味ないですか。
日野市の猫

 逃走中の黒白を辛うじてカメラに収めた。
日野市の猫

 潜伏先を発見し、背後から近寄って1枚撮ったところ。この直後、全速力で見えなくなるまで逃げて行った。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 奥多摩町の猫
  2. みなかみ町の猫
  3. 東村山市の猫
  4. 新宿区の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 日高市の猫
  4. 日高市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 立川市の猫
  7. 金沙鎮の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP