白い保護色


川崎市の猫

 うーん今年の夏は夜勤が多くて辛い。予報では37℃などという日もあるというのに、今月はまだ夜勤が2回、つまり日中帯の散歩が4回残っている。来月の夏休みは9連休になったので、それを楽しみに今は頑張る。そして俺は頑張ったご褒美に、もっと暑い台湾へ遊びに行くのだ。
 今日の散歩コースは登戸から中野島まで、唐木田から乗った電車が各駅停車だったので、途中下車して、白の住む駅前広場を覗いてみた。
川崎市の猫

「見つかった……」
川崎市の猫

「目立たないようにしていたのに」
川崎市の猫

 白い立て看板に潜んでいた白に最初は気づかなかった。こいつはカメラが嫌いなので、撮影しようとするとすぐに隠れてしまう。
川崎市の猫

 昨日と同様、最高気温は31.1℃で、風はやや涼しく、30年前の東京の夏という感じ。殺人的暑さではないが、日差しを浴びながらの散歩はかなり消耗する。次の猫は日陰の暗いところに引っ込んでいた。
川崎市の猫

川崎市の猫

 ここが猫民家だと知らなければ、絶対に気づかなかっただろうな。
川崎市の猫

 とある砂利の駐車場。トイレを済ませた猫が車の下へ潜っていった。
川崎市の猫

 ほらいた。見てなきゃこれも気づかない。
川崎市の猫

 まだ若そうなクリーム白。一応呼んでみたけど出てくる気はないみたい。
川崎市の猫

 定点の猫拠点で見かけたのは、これまたトイレ帰りの三毛と……、
川崎市の猫

川崎市の猫

 車の下の黒白のみ。
川崎市の猫

川崎市の猫

 車の下で寝ているのは何匹もいたが、屈むと血管が切れそうになるので、このくらいに留めておいた。今年はずいぶん日に焼けたわー。
川崎市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 調布市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP