めまぐるしく変わる天気


八王子市の猫

 台風10号に派生する雲が関東にもかかっていて、昨夜から強い雨が断続的に降り続いている。今日は散歩できないだろうと思っていたが、雨雲レーダーに映る雨雲の密度が予想より低く、場所を選べば雨を避けて散歩できるかも知れないと思い、急遽予定を変更して正午前に出発することにした。サチコが猫デッキに出たのを見て、これなら外の猫にも会えるだろうと踏んでのことだった。
府中市の猫

府中市の猫

 明日帰ってきたらたくさん撫でるから待っててね。
府中市の猫

 夏の雨上がりはあっという間に道路が乾く。正午前に家を出てみると、近所の黒煙ちゃんが路肩にもたれて休んでいた。
府中市の猫

 背後に人の気配を察知して転がり始めた。見もしないで分かるなんて、さすが猫。
府中市の猫

府中市の猫

 一瞬止まったところですかさずワンショット。ほんの0.5秒ほどの出来ごと。
府中市の猫

 そして再び転がり始めた。きりがないからもう行くよー。
府中市の猫

 散歩地に選んだのは西八王子~八王子だったが、分倍河原から立川経由の中央線ではなく、京王高尾線のめじろ台経由でバスに乗ったため、スタート地点の西八王子駅にたどり着くまで1時間もかかった。しかもバスを降りると傘が役に立たないほどの土砂降りになっていた。このまま革靴で隣の駅まで歩くのは無謀とも思えたが、南の空は明るくなっており、自分の予想を信じることにして散歩開始。やがて10分も経つと雨は小降りになってきた。
八王子市の猫

「いやー参った、足止め食っちゃったよ」
八王子市の猫

八王子市の猫

 巡回中に降られたらしい長毛茶トラ白。背中がだいぶ濡れている。
八王子市の猫

 道行く人はまだ傘を差しているが、もうほとんどいらないレベル。茶トラ白も塀伝いに去っていった。
八王子市の猫

 雨音が消えて明るくなると、様々な生き物が活動を始める。俺とか、猫とか。
八王子市の猫

八王子市の猫

 こいつは割と古い顔見知りで、初めて会ったのは2014年3月に遡る。長毛は年齢が分かりにくい。
八王子市の猫

 天気は薄日が差すまでに回復してきた。次の猫は駐車場で半身日光浴中。
八王子市の猫

八王子市の猫

 いつもは近所の民家で寝てばかりの灰白(一例)。動いてるところを久しぶりに見た。
八王子市の猫

 そして今日は指の匂いで挨拶することに成功! 子供のころはあんなに警戒されていたのに、おじさん感無量だよ……。
八王子市の猫

 かりそめの日差しの向こうには黒い雲が迫っている。猫が地面で寛ぐのも今のうちだ。
八王子市の猫

八王子市の猫

 近寄ったら起き上がってにゃーんと鳴いた。見た目はだいぶ痛々しいが、ここは親切な家なので、食住は足りているはず。
八王子市の猫

 毛色は二毛のようにも見えるが、赤茶けたキジトラだと思う。
八王子市の猫

 そして再び雨の降り出し。ねぐらへ戻る若い黒白に行き会った。
八王子市の猫

八王子市の猫

 一度は逃げられて諦めたが、念のため隣の路地を覗いたら、いつの間にか高みへ上ってこちらを見下ろしていた。外猫の跳躍力はすごいな。うちのサチコなんか逆立ちしても敵わないな。
八王子市の猫

「逆立ち!?」
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 稲城市の猫
  2. ひたちなか市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP