蒸し風呂でも平気(2)


立川市の猫

 二連休初日の今日は台風一過で気温が上がることが分かっていたので、丸一日どこへも出かけずに猫を撫でるなどして過ごした。午後になって暇を持て余したので、先日買ってあった「1941」という古い映画を見て、あまりのバカバカしさに偏頭痛を起こして現在に至る。この映画には二つの思い出があり、一つはテーマ音楽が好きすぎて自分で吹奏楽に編曲して演奏したこと。もう一つは劇中のジルバに触発されて挑戦したものの、俺・彼女ともに体力がなさすぎて挫折したこと。ブルーレイ化されたものをAmazonで見つけたので、懐かしさのあまりポチってみたわけだが、内容はともかく、音声に不具合があったり、リマスタリングが雑だったりして、これならむしろVHSの方が良かったというレベルだった。なまじテレビが4Kだと、解像度が高すぎて粗が目立つ。
 今日紹介するのは今月3日の朝、出勤前の散歩で見かけ猫たち。この日は晴れ間と雨雲が交互に訪れる不安定な天気で、やたら湿度が高く、ぬるま湯の中を歩き回っているような気分だった。猫にもあまり会える気がしなかったが、蓋を開けてみるとこれが意外に盛況で、前半・後半の二本立てで載せることになったのは先日書いた通り。立川駅を出発したのは6:15ごろで、上矢印邸や猫旅館などの定番拠点を経由し、次の猫に遭遇したのは30分後のことだった。天気は回復傾向にあったが、湿気は余計ひどくなっていた。
立川市の猫

 雨が上がったことを知って、様子を見に出てきたキジトラ。
立川市の猫

立川市の猫

 きょとんとした表情。滅多に会わない子だから、いつもこんな顔つきでカメラに収まる(一例)。
立川市の猫

 雨上がりは様子見に出てくるのが多い。次の猫は約1年ぶりの二回目。
立川市の猫

立川市の猫

 前回は速攻で逃げられたので、毛色をちゃんと写せなかった。やや老けたようにも見えるけど、元気でいてくれて嬉しいよ。
立川市の猫

 この日は様々な毛色の猫に会えた。キジ渦婆さんの次は路地に潜む灰色さん。
立川市の猫

立川市の猫

 顔つきが逃げる気満々。このあと一歩前に出たら……、
立川市の猫

 民家の隙間に逃げ込んだ。これは隣の路地に回り込んで撮った写真。
立川市の猫

 久しぶりにゴメン顔の駐車場を覗いてみると、2匹の猫が日陰で遊んでいた。
国分寺市の猫

 ゴメン顔の茶トラ白は半年ぶり。黒っぽいのは初めてかな。
国分寺市の猫

 遠目にはクラシックタビーのブラックスモークだと思っていたが、よくよく見たら単なる黒猫だった。白っぽくなっている部分は白癬か何かだと思う(ちなみにクラシックタビーのブラックスモークはこんな毛色)。
国分寺市の猫

 こちらが馴染のゴメン顔。目尻のアクセサリーアイラッシュが長いので、伏し目がちに見えるんだよね。
国分寺市の猫

国分寺市の猫

 たくさんごろごろすりすりしたかったが、日差しが強くなってきて、蒸し暑くてあまり動けなかった。残念。
国分寺市の猫

 散歩の最後は廃線跡の緑道にて。ふと鉄道柵の向こうを見ると、香箱を混む黒がこちらを睨んでいた。
国分寺市の猫

国分寺市の猫

 ご飯が出てくる家ではなさそう。軒下で毛皮を乾かしているのかな。
国分寺市の猫

 指で挨拶しようとしたら、シャーと怒られてしまった。まあフレンドリーには見えなかったよね……。
国分寺市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 日野市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です