塀の向こうに息子


立川市の猫

 昨日はまるで春一番のような荒れた天気だったが、夕方には回復して今日は朝からよく晴れた。北風が強いまま残っていたので猫探しには不利で、モノレールの柴崎体育館から南武線の西国立まで歩いて、カメラに収まったのはわずか3匹。民家の庭の奥とか、植え込みの陰とか、写真が撮れない場所には何匹もいてくれて、せっかくの天気なのに臍を噛んだ散歩でもあった。このコースに以前ほど猫がいないことは分かっているが、チョビ1号とか七三ファミリー関係者とか、会いたい猫がまだ何匹かは暮らしているので、今後も時々は歩きたい。
 1匹目は室外機の上の三毛。
立川市の猫

 この子、久しぶりに見たなあ。シルバーシェードとカメオの三毛。初めて会ったのは2011年12月とかなり古参。
立川市の猫

 ゆっくり1号邸の裏庭にはいつもの白がいた。
立川市の猫

立川市の猫

 濡れ縁には黒いのもいたが、高いコントラストに紛れて、どこかへ逃げてしまった。
立川市の猫

 塀の向こうにイカ耳発見。
立川市の猫

 学校裏の息子だった。行動範囲が掴めてきたせいか、最近割と頻繁に見かけるようになってきた。
立川市の猫

立川市の猫

 貫禄の息子は御年7歳。子供のころから丸々した猫ではあった(こちらの写真の右上)。
立川市の猫

 息子に会ったことを報告するため、の住む故郷のアパートにも寄ってみたが、猫ボックスはもぬけの殻。日中はダメかー。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 大田区の猫
  5. 立川市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 八王子市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 府中市の猫
  4. 所沢市の猫
  5. 川崎市の猫
  6. 会津若松市の猫
  7. 日野市の猫
  8. 八王子市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP