難しい日差し


川崎市の猫

 今日はこれからブログのメンテナンスに入るので手短に。
 夜勤明けの散歩は北風がとても強く、帰ってきて調べたら17.0m/sという最大瞬間風速。雲が多くて日は翳りがちで、京王稲田堤〜京王よみうりランドというコースの割には冴えない結果だった。
 1匹目はとある民家の黒。
川崎市の猫

川崎市の猫

 3年半ほど前にもここで2匹の若い黒を見かけたことがあり、こいつはそのどちらかだと思うが、真っ黒なだけに確証はない。
川崎市の猫

 黒の家の裏で日に当たっているのもいた。風が強いせいか庇の下から動かない。
川崎市の猫

川崎市の猫

 隅っこは吹き溜まりになるから、葉っぱがくっついちゃっているね。
川崎市の猫

 定点の猫拠点には常駐の白がいた。風を避けつつ日に当たれるいい場所。
川崎市の猫

 ここにいるんじゃないかという気がしていたんだよ。
川崎市の猫

川崎市の猫

 邪魔が入るのは想定外だったみたい。
川崎市の猫

川崎市の猫

 並びのアパートにも1匹。雲の流れが速くて、写真を撮るには難しい条件。薄雲がかかるとやたら白飛びして、青味の強い写真になっちゃうんだよねー。
川崎市の猫

 猫はこちら。
川崎市の猫

 アップを撮るつもりで接近したら、茶トラ白が逃げて、代わりに黒が出てきた。まあこの際どっちでもいいからモデルをお願いしますよ。
川崎市の猫

 最後の猫も黒。北風を避けてちんまりしていた。
稲城市の猫

 近寄って撮ったら葉っぱが被ってしまった。
稲城市の猫

 この近くには養蜂園があって、住居兼店舗の軒先にはたくさんの種類の蜂蜜が並べられている。荷物になるのでいつも素通りしていたが、今日はついに我慢できずに「稲城れんげ」というのを一瓶買って帰ってきた。明日にでも、よつ葉バターと一緒に蜂蜜トーストにして食べてみる(蜂蜜って結構するのねー)。
稲城市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 三浦市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP