ご近所さん発見


府中市の猫

 一昨日の夜の段階では、眼科を受診した時の散瞳薬がまだ効いていたので、右目の見えにくさを「まあこんなもの」と認識していたが、それから2日経った感想は「ストレスで死ぬ」の一言だ。黒っぽい海藻のようなものが視界の半分以上を覆っていて、眼球の動きともに揺らめくので気になって仕方がない。右目がほとんど使いものにならず、この状態に慣れることは絶対にないので、明日また眼科に行って相談してみる。目をいじるのはあまり気が進まないが、硝子体手術やレーザ治療を検討することになるかも知れない。
 昨日の夜勤明けの猫関係業務は通常通り実施したが、まともに見えない中での散歩だったため、疲れ切ってしまってブログをアップする気力は残っていなかった。今日は昨日見かけた猫4匹を紹介しておく。
 歩いたコースは相模原から橋本まで。あやめちゃんに会いたかったがあいにく留守で、この区間で会えたのはキジ白1匹だけだった。
相模原市の猫

相模原市の猫

 民家の敷地に逃げ込んでくれたお陰で、むしろ光の加減がいい感じになった。怪我の功名とはまさにこのこと。
相模原市の猫

 次の猫は窓辺でうたた寝中。時刻は13時すぎで、猫にとっていちばん眠い時間帯だ。
八王子市の猫

 こっくりこっくり。
八王子市の猫

 ありゃ、気配で気づかれた。
八王子市の猫

 ちなみにこれは乗り換えの片倉〜京王片倉で見かけた子。
八王子市の猫

 分倍河原にたどり着いたのは14時。疲労困憊で自転車を漕いでいると、とあるアパートの敷地で茶トラ白が寛いでいた。
府中市の猫

 そこはいい場所だね。もう少し近くに行ってもいいかな。
府中市の猫

「ひえー」
府中市の猫

府中市の猫

 ダメなことがよく分かったよ……。
府中市の猫

 「そこにもう1匹いるんだよ」と、飼い主の親父さんが指差す先を見ると三毛がいた。
府中市の猫

 自宅から駅までの経路を変えて知った猫拠点。開拓すればまだたくさんの出会いがありそうだ。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 江東区の猫
  2. 新北市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 中央区の猫
  6. 新宿区の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 瑞穂郷の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 玉里鎮の猫
  6. 日野市の猫
  7. 川崎市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です