人のいるところ猫あり


八王子市の猫

 日曜日は午後から小作に用があったので、カメラをぶら下げて羽村から1駅歩いてみたが、ものすごい砂埃で猫どころではなかった。気象庁は煙霧と言っていたが、やっぱりPM2.5つきの黄砂だったらしい(もちろん花粉もたっぷり)。俺は花粉症などのアレルギーは一切ないが、それでもちょっとしんどく感じた。猫の方はそんなひどい状態でも1匹見かけたが、あっという間に逃げられたので写真はなし。昨日は偏頭痛のため一日中死んでいた。
 今日は朝から快晴ということで猫関係業務再開。今朝は八王子の栄えてない方から出て、隣の片倉駅まで1駅歩いてみた。初めてのコースなので地図を片手に坂道を登ること5分。最初の猫を発見。
八王子市の猫

 この警戒感のなさは飼い猫かな。
八王子市の猫

 撫でようとしたら逃げた。人と猫にも波長というものがあるらしい。
八王子市の猫

 分水嶺(?)を越えて下り坂を降りていると、道端の畑に猫気配を感じた。この写真は分かりやすいかな(全部で4匹)。
八王子市の猫

 答え合わせ。右から順に、のほほん顔の茶トラ白。
八王子市の猫

 お花と黒。
八王子市の猫

 あどけない感じのキジ白。
八王子市の猫

 キジ白もう1匹。朝の収穫はこれだけ。
八王子市の猫

 会社帰りは最寄り駅までだらだら坂を15分ほど下る。およそ猫なんかいそうにない新興住宅地をとぼとぼ歩いていると、意外にも黒白が視界に入ってきた。
八王子市の猫

八王子市の猫

 やっぱり人のいるところには猫がいるんだなあ。ちなみに写真を撮ったのはちょうど日没時刻なので、実際はかなり暗くなっている。
八王子市の猫

 駅の近くでもう1匹発見。さすがにこれだけ暗くなると分かんないか。
八王子市の猫

 この辺りで猫を探すのは端から諦めていたけど、明るい時にちゃんと歩いてみよう。
八王子市の猫

関連記事一覧

  1. 日野市の猫
  2. 紋別市の猫
  3. 立川市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 品川区の猫
  6. 相模原市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP