曇り空は眠い写真


昭島市の猫

 今朝の予報は雨だったが、何とか天気がもちそうだったので、昭島から中神まで1駅散歩してみた。青梅線は駅間距離が短いので、雨が降ってきても、すぐに駅に駆け込めるのがいいところだ。
 家を出たのはいつも通り6:20。駅から少し離れた巨大団地を通り抜けていると、駐車場の車の陰からこちらを窺っているのがいた。
昭島市の猫

 怖がらなくていいから出ておいでよ。
昭島市の猫

 恐る恐る出てきたキジトラ。……かなりおっかなびっくり。
昭島市の猫

 団地の端っこまで来てもう1匹発見。あれは以前も会った人懐っこい茶トラだな。
昭島市の猫

昭島市の猫

 ほら来た。
昭島市の猫

 近寄ってきて「にゃあ」と一声。元気そうで良かったよ。短いけど動画も撮っといた。
昭島市の猫

 ここにも1匹。やっぱり黒白は目立つな。
昭島市の猫

 目が合ったら「にゃあ」と一声。あいにく俺はご飯の人ではないのだよ。
昭島市の猫

昭島市の猫

 団地をあとにしてしばらく歩くと、屋根の上に白いのを見つけた。あれはもしかして、以前も会ったオッドアイの子かな。
昭島市の猫

 やっぱり! 去年の8月に会って以来2回目のサバ白。
昭島市の猫

 個性的な口元と、オッドアイと、おまけに巻き尻尾と来てるから、一度会ったら忘れられない。
昭島市の猫

 オッドアイの次は、民家の玄関先に佇むキジ白に会った。こいつはいつもここでご飯待ち。
昭島市の猫

昭島市の猫

 最後の猫は駐車場の縞三毛。この写真にはもう1匹写っているんだけど、たぶん分かんないと思う。
昭島市の猫

昭島市の猫

 もう1匹はこちら。結果的には雨に降られることもなく、猫たちにもそれなりに会えたのは良かったが、曇りの朝は光線が難しくて、どうにもきれいに仕上がらないのが困ったもんだ。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 福生市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 横浜市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 沼津市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 玉里鎮の猫
  2. 日野市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 蘭嶼郷の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 川崎市の猫

    2023.5.23

    雨の終端駅
  8. 多摩市の猫

    2023.5.22

    階段を一往復

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です