タイミング悪すぎで1匹


日野市の猫

 昨夜の夜勤で帰宅してもらった発熱君は頭の回転が速く、融通も利くので仕事の相棒としては相性がいい。一方、発熱君の代わりに来てもらった人は真面目君で気が抜けず、16時間も一緒に働いたら気疲れして仕事帰りの散歩も頑張りが利かなかった。これで風邪でも引いたらどちらが良かったのか分からなくなる。
 今日は床屋で髪を切ってから帰ることにしていたので、猫を探すのもそこから近い猫ヶ丘周辺に留めておいた。天気は上々で7匹ほどの猫を見かけたが、どれも逃げられるなどしてタイミングが悪く、何とかカメラに収まったのは馴染のクリーム白だけだった。
日野市の猫

日野市の猫

 好天で気温の高い日が続いているせいか、東京では昨日、史上1位タイという早さで桜の開花が発表された。多摩地区の開花は都内より数日〜1週間ほど遅いのが普通だが、この分では台湾から帰ってくるまでに散ってしまうかも知れない。桜だけが花じゃないからそれでもいいけど、せめて三浦のハマダイコン稲田堤のミモザは見ておきたいな。
日野市の猫

関連記事一覧

  1. 昭島市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP