暗い夕方


昭島市の猫

 我が家は地上アナログ放送時代の受信障害補償地域だったので、ケーブルテレビをタダで利用できていた。一昨年7月にアナログ放送が終了してからも、有償で利用を続けるか撤去するか意思表示しないまま、ずるずると放ったらかしにしてあったが、ついに今日ケーブル撤去となってテレビが映らなくなった。代わりにフレッツテレビを申し込んであるが、工事日は25日。仕方がないので先日録画しておいたラピュタをもう一度見た。この間はバルスのところしか見てなかったからな。
 ……そういうわけで、工事業者を待っていたため午前中は出かけられず、今日の猫散歩は夕方になってから市内を1時間半ほど歩いてきた。
 最初の猫は畑で見つけた。もう少し明るくてもいい時間なんだが、西の空に雲がかかってしまって、思ったより暗くなるのが早い。
昭島市の猫

 二度ほど会ったことのある人懐っこい子。
昭島市の猫

 目線は俺ではなく、俺の後ろに立っているご飯の婆さん。
昭島市の猫

 民家の入口で茶トラ白が寛いでいた。
昭島市の猫

 ここは某巨大神社への道だからよく通る道。
昭島市の猫

 もう1匹もいた。クリーム白だと思うけど、色斑が小さいのでとても分かりにくい。
昭島市の猫

昭島市の猫

 てくてく歩くうちに市の外れまで来てしまった。門柱に三毛発見。
昭島市の猫

昭島市の猫

 この子は3回目ぐらいかなあ。前回会ったのは5月
昭島市の猫

 とても人懐っこい子で、放っておくと、いつまでもごろーんしてる。
昭島市の猫

 ほら、ごろーん。
昭島市の猫

 だいぶ暗いので、動きの速いところは撮れなかったけど。
昭島市の猫

 明日は夜勤。しばらく猛暑が続くということで、猫の方はどうなることやら。
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 江東区の猫
  2. 昭島市の猫
  3. 横浜市の猫
  4. 稲城市の猫
  5. 立川市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 板橋区の猫
  2. 調布市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  4. 瑞穂郷の猫
  5. 昭島市の猫
  6. 立川市の猫
  7. 相模原市の猫
  8. 玉里鎮の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です