はまるキジ白


立川市の猫

 今月は中旬に3連休が2回あるんだが、ボーナスが出てくれないと動けん。早く出せ。
 3連続夜勤最後の今日は、西立川から茶猫タウンを通って、モノレールの立川北まで歩いてみた。昨日も書いたが、今は一年で最も日の入りが早く、東京の場合、11月29日~12月12日まで16:28が日没時刻となっている。夜勤前の散歩はだいたい14時すぎから1時間ほどだが、南中高度が低いこともあって、影が長くて日は赤く、写真は撮りにくい。
 西立川で電車を降りたあと、美人さんの公園に行ってみたが、すでに日陰になって寒いせいか猫の姿はなく、その後もしばらく猫影なし。20分ほど歩いて茶猫タウンに差しかかったところでようやく1匹目を発見した。
立川市の猫

 遠くからズームしてみたけど、もうバレているね。
立川市の猫

 そして、もう逃げかかっているね。
立川市の猫

 隠れ家があったか。離れると出てくるパターンにハマりそうだけど、今日はあんまり時間がないんだよ。
立川市の猫

 だからもう行くよ。
立川市の猫

 立ち去ろうとして振り返ると、茶色いのがもう1匹こちらを見ていた。
立川市の猫

立川市の猫

 線路端にはカラーポイント猫。レッドタビーポイントの薄いやつか、クリームタビーポイントの濃いやつ。カラーポイントの猫はたいてい目が青いけど、こいつは普通に黄色い目。
立川市の猫

 少し離れたところには茶トラ白もいた。やっぱりみんな茶系だな。
立川市の猫

 場所的にはこんな感じで、撮影にはかなり苦しい。無理に引いて撮る必要はなかったか。
立川市の猫

 民家の庭で固まる3匹発見。
立川市の猫

 すっぽりはまって可愛いけど、見つかったら怒られない?
立川市の猫

「そうカタいこと言うなよ」
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 国立市の猫
  3. 国立市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 金沙鎮の猫
  3. 立川市の猫
  4. 金沙鎮の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 福生市の猫
  7. 府中市の猫
  8. 所沢市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP