みんな日なたぼっこ


立川市の猫

 昨日は業務多忙のためブログをお休みしたが、仕事へ行く前に軽く散歩したので、今日はその時の写真から。
 ザ・ブアイソーズの猫たちは、日中それぞれのねぐらに戻っていて、公園にいることはほとんどない。ただ、夕方になると三々五々集まってくるので、気の早いのが来ていないかと思って行ってみた。14時半すぎに公園に着いて、一服しながら少し待ったが誰も現れず、諦めて西国立の駅へ向けて歩いていると、畑の向こうにキジ白発見。
国立市の猫

 日に当たって寛いでいるね。
国立市の猫

 舌を鳴らして呼んだら振り向いた。しばらく品定めの目つきになって、その後再び寝た。
国立市の猫

 アパートの階段下では黒白が日なたぼっこ中。
立川市の猫

 こいつは後ろ足の調子が悪くて、いつもびっこを引き引き歩いている。温めると多少は楽になるのかな。
立川市の猫

 いつもの猫路地には怒りんぼの三毛婆さん。
立川市の猫

立川市の猫

 一声挨拶。
立川市の猫

 ひとしきり塀にすりすりしたあと、自宅の庭に戻っていった。
立川市の猫

 駐車場の奥のまた奥に白発見。
立川市の猫

立川市の猫

 びっくり工務店の周りを縄張りにしている白。どういうわけか、立川勤務時代より頻繁に見かけるようになった。
立川市の猫

 昨日の夜勤前の散歩はここまで。
立川市の猫

 そして今日も軽めの散歩。仕事が忙しくて疲れていたので、西国立からちょっとだけ歩いてみた。
立川市の猫

 あらま。南武線2号じゃん。
立川市の猫

 この子に会うのは何と1年9ヶ月ぶり。一昨年4月に仮の名前を付けたが、それから1年以上会わなかったので、過去の登場人物に移したのだった。今まで何匹かの主な登場人物が過去帳入りしたが、復活するのは初めて。
立川市の猫

 路地の向こうに猫がいる。
立川市の猫

立川市の猫

 誰かと思ったら三毛子だった。ねぐらのマンションから200m近く離れた場所なのに、ここまで出張って来ているとは思わなかった。ちなみに今日は七三の母と婆さんも見かけた。昨日も今日も、古くからの顔見知りに会えた散歩だった。
立川市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 福生市の猫
  5. 市原市の猫
  6. 福生市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 日高市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 金沙鎮の猫
  4. 立川市の猫
  5. 金沙鎮の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 福生市の猫
  8. 府中市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP