農村の子猫たち(1)


所沢市の猫

 昨日に続いて今日も爽やかに晴れて、絶好の散歩日和となった。今日は床屋に行くことにしていたので、ついでに猫探しも済ませるパターンで、新秋津から東所沢までの一駅を歩いてきた。床屋は相変わらず店が決まらなくてボヘミアン状態だが、だいぶ前、東所沢を散歩していた時に一軒見かけたなーと思い出して、試しに行ってみることにしたのだった。
 いつもなら、伊之助のいる猫農家のほかはしょぼしょぼのコースで、そんなに期待していなかったんだが、今日は今までになくたくさんの猫に遭遇した。道中、可愛らしい2匹の子猫にやられてしまったりもして、散歩時間は予定外の2時間半となり、家に帰ってからするつもりだった洗濯その他は、面倒なので次の休暇に持ち越すことになった。写真もたくさん撮って、今日だけでは載せ切れないので、とりあえず前半部分だけ紹介しとく。
 新秋津をスタートしたのは8時すぎで、しばらく駅の周りをうろうろしてみたが、1匹の猫にも会えずじまい。東村山市の猫は諦めて、西武池袋線の踏切を渡って埼玉県に入り、柳瀬川につかず離れず歩いていると、日なたぼっこ中の三毛を見つけた。
所沢市の猫

所沢市の猫

 去年の12月にも会った子。懐かしさのあまり近寄ったら、振り向きもせず見えなくなるまで逃げた……。
所沢市の猫

所沢市の猫

 今まで猫を見かけたことのない住宅街で、初めての猫発見。遠くからも鳴き声が聞こえてくる。
所沢市の猫

 鳴き声の主1匹目。まだ子猫のようだね。
所沢市の猫

 やっぱり涼しい朝は出てくるものなんだなー。今までは今日と逆で、東所沢から新秋津に向かって散歩して、途中の猫農家で時間を食っていたから、ここを通るのはだいぶ遅かったもんなー。
所沢市の猫

 続いて2匹目登場。どうやらこの畑の中に何匹か潜んでいるらしい。
所沢市の猫

 この子もまだ小さいね。猫の集会場というより、子供たちの遊び場かな。
所沢市の猫

 そして3匹目は三毛。
所沢市の猫

所沢市の猫

 さっきの2匹のお母さんではなさそう。とても人懐っこくて、駆け寄ってきてじゃれるほどだったけど、とにかくカメラがダメな子で、遠くで構えても一目散に逃げてしまう。葉っぱの陰に隠れて何とか撮ったのがこれと上の写真。ちなみにこの子は二股尻尾だった。
所沢市の猫

 畑からは依然として鳴き声が聞こえていたが、出てきてくれなきゃどうにもならないので散歩再開。たまに立ち寄る猫民家前に、小さな茶トラ白がいた。
所沢市の猫

 あらま、君はさっき畑にいた子だね。ここの家の子なのかな。
所沢市の猫

所沢市の猫

 その向かいの家にも2匹発見。
所沢市の猫

所沢市の猫

 あどけない感じの三毛と……、
所沢市の猫

 平たくなった薄色のサビ。2匹とも天真爛漫で、人見知りもせず、構って遊んだり写真を撮ったりで、しばらく足止めを食うことになった。
 写真はまだまだあるが、一度に掲載するとページが重くなるので、今日はここまでにしとく。次回はこの2匹の仲良しショットから再開する予定。なお、最近写真の仕掛りが増えてきたのと、しばらくいい天気が続きそうなのとで、次の掲載はしばらく先になるかも知れない。なので、2匹の様子を収めた動画を先に公開するので、興味のある方はこちらでご覧ください。
所沢市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 立川市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. あきる野市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です