前髪ぱっつん子ちゃん


府中市の猫

 先日、バルコニーのプランターに猫草の種を蒔いたばかりなので、雨が降ってくれるのは有り難いんだが、猫関係業務の方は捗らず、今日の夜勤明けは1匹の猫に会うこともないまま帰宅した。まったく諦めていたわけでもなく、だらだら坂の2匹を探したり、稲田堤の猫民家や美人さんの駐輪場を覗いてみるぐらいのことはしたが、どこも不在だった。昨日の出勤前に会った5匹を載せれば仕掛かりゼロで、明日も夜勤のため休載が確定している。猫道は厳しい。
 昨日は谷保から分倍河原まで歩いてみた。今度の勤務地では夜勤の勤務時間が16:00~翌10:00となり、和光の夜勤より始業が1時間早い。以前は14時ごろを目処にしていた散歩開始も、始業が早まった分だけ前倒しになって、家を出たのは13時前だった。今の季節はまだいいが、夏場は最も暑い時間帯に散歩することになるから気が重い。まあ一昨年もその前も、そう言いながら乗り越えてきているから、何とかなると思うけれども。
 スクーター二毛まだら君など、谷保の顔見知りはことごとく不在で、最初の猫を見かけたのは府中市に入ってから。とあるアパートの塀の上で2匹の猫がこちらを注視していた。
府中市の猫

府中市の猫

 大白斑は前髪ぱっつん。まだ若い子だね。
府中市の猫

 カメラを構えたままにじり寄ったらこの反応。キジ白と思ったら三毛だった。
府中市の猫

 もう1匹はきれいな鉢割れのキジ白。兄妹かな。
府中市の猫

府中市の猫

 近寄りすぎるとこうなるが、基本的には逃げずにこちらを見つめている。時間をかければ懐くかも知れない。
府中市の猫

 ここで初めて塀の下にもう1匹いることに気づいた。
府中市の猫

 こちらはいわゆる縞二毛。あの2匹が子供と考えて遺伝的に矛盾はないので、お母さんかも知れない。
府中市の猫

 古墳の神社に寄ってみた。境内に猫の姿はなかったが、傍らの猫民家で寝ているのが1匹。
府中市の猫

府中市の猫

「真っ昼間からカシャカシャうるせえなあ」
府中市の猫

 アパートの裏でごろごろしているの発見。
府中市の猫

府中市の猫

府中市の猫

 慎重に近寄ってみたが、すでに逃亡寸前。このあと予定通りバルコニーの下に潜ってしまった。
府中市の猫

関連記事一覧

  1. 川崎市の猫
  2. 日高市の猫
  3. 川崎市の猫
  4. 相模原市の猫
  5. 調布市の猫
  6. 昭島市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 川崎市の猫
  2. 会津若松市の猫
  3. 日野市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 日野市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 八王子市の猫
  8. 会津若松市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP