遠雷と猫


昭島市の猫

 今日は夜勤だというのに朝4時に猫に起こされ、猫缶を与えてもう一度寝ようとしたがあまり寝られず、お陰で勤務中の今は死ぬほど眠い。
 13時半ごろになって出勤前の散歩に出ようとしたら、急に夕立になって1時間ほど足止め。その後天気は回復したが、あまり時間がなくなってしまったので、早足での猫散歩となった。
 雨が上がってもなお遠くから雷鳴轟く中、駅北側の公園を通り抜けると、木立の先に佇む三毛がいた。
福生市の猫

 やあ、雨が上がって良かったねー。
福生市の猫

 親しげに近寄ったら何とかなるかと思ったけど、やっぱり警戒されたか。その尻尾はどんな気持ちを表しているのかな。
福生市の猫

 よく分かんないけど、要するに気に入らないのね。
福生市の猫

 公園近くの猫民家には茶トラ白。まだ止んだばかりだから、雨宿りのつもりでいるのかな。
福生市の猫

福生市の猫

 こちらも雨宿り風。
昭島市の猫

「止んだのは分かっているのよ。でも足元が悪いじゃない」
昭島市の猫

「早く乾かないかしら」
昭島市の猫

 市内の猫路地タウンに入っていくと、大きな声で鳴く茶トラ白に遭遇した。
昭島市の猫

「雨の日はご飯が出てこないんだよ。お腹が空いたよー」
昭島市の猫

「バカね」
昭島市の猫

「いくら鳴いたって、ないものはないの。体力を浪費してどうするのよ」
昭島市の猫

 近所中に響き渡る茶トラ白の鳴き声に反応したのか、どこからかもう1匹登場。
昭島市の猫

「うるさくて寝られやしない」
昭島市の猫

昭島市の猫

 誰かと思ったら、久しぶりのクラシックタビー二毛だった。茶トラ白が鳴いていた家は、本来この子の縄張りなので、ご機嫌斜めな様子。
昭島市の猫

 歩いているうちに青空が覗いてきたが、相変わらず雷は続いていて、遠くの鉄塔に落雷したりしている。賑やかな路地にはもう1匹の猫がいた。
昭島市の猫

「ご飯の人が来たかな」
昭島市の猫

「……と思ったら不審者かっ」
昭島市の猫

関連記事一覧

  1. 八王子市の猫
  2. 新宿区の猫
  3. 小平市の猫
  4. 国立市の猫
  5. 府中市の猫
  6. 八王子市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 会津若松市の猫
  2. 日野市の猫
  3. 八王子市の猫
  4. 日野市の猫
  5. 八王子市の猫
  6. 八王子市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 福生市の猫

    2023.3.11

    妹分Aに再会

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP