比較的黒い朝


福生市の猫

 昨日もいつも通り仕事前に猫関係業務を済ませて、家に帰ってきてから写真の整理を始めたんだが、一昨日の15kmの疲れが残っていたらしく、開始後5分もしないうちに睡魔に襲われて、我慢できなくなって20時すぎに布団に入った。それから12時間ほど経った今朝、充分な睡眠を取って爽やかに目覚めたわけだが、今日は変則で18時から夜勤のため、そのまま起きたのでは、とてもじゃないが明日までもたない。そんなわけで、再度布団に入って、お昼前まで猫とすりすりしながらまどろんで、幸せな気分で机に向かっているのが現在の状況だ。
 今日紹介するのは、昨日の朝の散歩で出会った猫たち。前述のように疲れが残っていたため、地元駅の北側半径300mほどの範囲を一回りするだけに留めたが、涼しい朝だったせいか、思いのほかたくさんの猫が出ていた。
福生市の猫

福生市の猫

 道端に佇んでいた黒の次も黒。おでこが白っぽくなっているのは、治りかけの白癬かな。
福生市の猫

 引いてみると、廊下からこちらを眺めているのがいた。あれは臆病な灰猫だな。
福生市の猫

 立ち去るように見せかけて、忍び足で戻ってみると、ちょうどアパートから出て来たところだった。意表を突かれた顔をしている。
福生市の猫

福生市の猫

 逃げる気まんまんの灰猫。このあと踵を返してアパートの裏に駆けて行った。
福生市の猫

 少し足を伸ばして児童公園に行ってみると、草ぼうぼうのベンチに猫が座っていた。
福生市の猫

福生市の猫

 桜の季節に会って以来のサバ白1号。ねぐらにしている民家は住む人が変わったけど、以前にも増して面倒を見てもらっているらしく、体格も毛づやもいい感じだ。仲間たちはいないのかなと思って辺りを見回すと……。
福生市の猫

福生市の猫

 少し離れたところに灰猫が潜んでいた。いちばん人懐っこい三毛は不在だった。
福生市の猫

福生市の猫

 児童公園とセットで回る猫路地に黒いの1匹。ほかのメンツはまだ寝ているのか、誰もいなかった。
福生市の猫

 ご飯を待っているんだろうか。猫のご飯は早い者勝ちなんだろうか。
福生市の猫

 駐車場の車止めに黒白が乗っかっていた。こいつは初めて見るかな。
福生市の猫

 常駐の白に会えるかなと思って寄った場所だけど、白は見つけられなかった。目隠し用の垣根が生い茂って、まさに目隠しになって中が見えなかった。
福生市の猫

 貨物線の線路端にも寄ってみたが空振りで、次は玄関先のキジ白。こいつはたいていこの家の庭先にいる。
福生市の猫

 尻尾が二股のようにも見える。確認したいけど、こいつは庭から出てこないんだよなあ。
福生市の猫

 最後に立ち寄った猫の集会所には2匹の若い猫がいた。どちらも初めて見る子。
福生市の猫

福生市の猫

 雑然とした敷地の奥には三毛もいた。みんな子猫と呼ぶには大きいけど、1歳には満たない感じ。7~8ヶ月ぐらいかな。
福生市の猫

 まだきっと若いと思うのは、胴体に対して頭や耳が大きいから。猫は成長が早いから、みるみるうちに均整が取れて、大人の体つきに変化していく。たまにしか会わない外猫だと、メルモちゃんを見ているような気分になる。
福生市の猫

関連記事一覧

  1. 立川市の猫
  2. 福生市の猫
  3. 昭島市の猫
  4. 八王子市の猫
  5. 尖旺區の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 金沙鎮の猫
  2. 八王子市の猫
  3. 福生市の猫
  4. 府中市の猫
  5. 所沢市の猫
  6. 川崎市の猫
  7. 会津若松市の猫
  8. 日野市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP