猫集落のカモシカ


奥多摩町の猫

 今日の猫関係業務は、元妻を伴って奥多摩の猫集落に出かけてきた。予報では曇り時々晴れと出ていたが、朝起きてカーテンを開けたら青空だったので、いそいそと仕度して、7時半前に家を出たのだった。
 平日の猫集落行きバスは本数が少ないため、往路はタクシーを利用するつもりでいたが、1台だけ常駐しているタクシーは、登山パーティーと思しき人たちを乗せて行ったあと。戻るのを待って駅前でぼけっとしていると、目の前の道路を猫が横断して行った。
奥多摩町の猫

 待ってくれー。
奥多摩町の猫

 落ち葉の上に落ち着いたので、アップで撮っておく。この子に会うのはたぶん2011年11月以来。元気そうで何より。
奥多摩町の猫

 20分ほどして戻ってきたタクシーに乗り、街道から坂道を登って猫集落入口にたどり着くと、2匹の猫が日に当たっていた。
奥多摩町の猫

奥多摩町の猫

 キジ白はあんまり構って欲しくない様子。それに対して……、
奥多摩町の猫

奥多摩町の猫

 茶トラ白はとても人懐っこい。前回来た時もこんな調子だった。
奥多摩町の猫

奥多摩町の猫

 毛繕いの毛が口元にくっついているよ。
奥多摩町の猫

 上の段に登って一休みしていると、下から黒白が登ってきた。
奥多摩町の猫

 にゃあにゃあ鳴いてこちらを気にしている。
奥多摩町の猫

奥多摩町の猫

 うしろに三毛も現れた。
奥多摩町の猫

 君は初めて見る子だね。前回来た時に会った子猫たちの兄妹かな。
奥多摩町の猫

 猫集会場の平場からさらに坂道を登っていると、突然がさがさと音がした。猫かと思って振り向くと、2mほど離れた道端にカモシカが突っ立っていた。びっくりして心臓が止まりそうになったが、向こうは逃げるでもなく、泰然としてこちらを眺めている。熊や猪じゃなくて良かったと思いつつ、とりあえず撮ったのがこちらの写真。しばらく見つめ合ったあと、気を取り直して歩き出すと、前方に猫のお尻を発見した。
奥多摩町の猫

 細い杣道なので一直線に近寄るしかなく、そうしたアプローチでは必ず逃げられる。このあと道から外れて草むらに消えて行った。
 今日の写真は全部で36枚と、ちょっと中途半端な数になったので、残りはまた後日載せる。
奥多摩町の猫

関連記事一覧

  1. 相模原市の猫
  2. 杉並区の猫
  3. 輪島市の猫
  4. 昭島市の猫
  5. 福生市の猫
  6. 立川市の猫

お知らせ

ブログ内のコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ国際ライセンスの下に提供されています。非営利・著作者明示・不改変の条件に従う限り、自由にご利用いただけます。リンク先に表示される寄付の要求は、本ブログとは関係ありません。本著作係採用創用CC國際授權條款授權。鏈接上顯示的捐贈請求與此博客無關。This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License. The donation requests that appear in the links are not related to this blog.
Creative Commons License

ブログ内検索

タグクラウド

最近の記事

  1. 新北市の猫
  2. 所沢市の猫
  3. 川崎市の猫

    2023.6.7

    揺れてない
  4. 板橋区の猫
  5. 調布市の猫
  6. 川崎市の猫

    2023.6.4

    猫峠
  7. 瑞穂郷の猫
  8. 昭島市の猫

アーカイブ

日月出没

PAGE TOP
一日一猫を購読しますか? 購読する 結構です